1507077 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ソムリエ Kimiの今晩飲んだおいしいワイン

ソムリエ Kimiの今晩飲んだおいしいワイン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/05/04
XML
テーマ:酒の肴(1174)
カテゴリ:おいしいつまみ!
本日のおすすめ.jpg
先月、八丈島に行ってきました。東京では、いまいち印象の薄いトビウオ、八丈ではトビウオはよく取れる魚として知られているようです。島の特産品として、トビウオの漬けのにぎり寿司が名物と知り見つけて購入、食べてみたところ漬けのトビウオは味わいあるおいしさ。春トビ、夏トビと大きさの違いもありますが呼びわけられているほど。先日、いつも行く魚屋さんでトビウオを見つけて購入、トビウオの漬けのお寿司が美味しかったのを思い出し漬けにしました。今回はお寿司でなくて、食感を考えてさっと茹でた大根の薄切り、最近流行り?よく見る塩菜と一緒にサラダ仕立てにしてみました。漬けのトビウオは美味しく、シャキシャキした食感の大根といい感じ。美味しいサラダになりました。

つくり方
トビウオは3枚におろしてそぎ切りにします。
醤油と味醂、1:1の割合で混ぜてトビウオを一晩浸けます。
大根は2センチくらいの太さに切り、皮をむいてからピーラーで皮を剥くように薄切りにし、さっと蒸します。
ボールに漬けたトビウオ、蒸した大根、適当にちぎった塩菜、プチトマトを入れ、ニンニクのみじん切り、レモン汁、オリーブオイル、塩を入れてマリネします。
お皿に盛りつけ、ディルを添えていただきます。

大根と組み合わせたので和風な感じ、甲州に合います。
おすすめワイン


ルバイヤート 甲州シュール・リー 2009 720ml (ワイン) 【10P22Apr11】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/04 07:46:02 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

kimi_sommeliere

kimi_sommeliere

Free Space

別館ただいまOPEN
Annex.jpg
おすすめのCategory
nouveau.jpg
fr.jpg
w_menu.jpg
it.jpg
h_menu.jpg
es.jpg
s_menu.jpg
USA.jpg
paris.jpg
OG.jpg
cp.jpg
chili.jpg
その他の Categoryは
↓からどうぞ

Category

Freepage List

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Calendar


© Rakuten Group, Inc.