054596 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆My Baby's Diary☆

☆My Baby's Diary☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

きみどりママ

きみどりママ

Freepage List

Favorite Blog

★。:.:*゜きみどりの… きみどり09050816さん
赤ちゃんを抱く日ま… Yuupyonさん
ママの宝物☆ いちご☆★☆さん
HAPPYLIFE@我が家。 カナネンさん
大好き!コスメとチ… karincrownさん

Category

Recent Posts

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
はるママ@ Re:☆お誕生日を迎えるまでのカウントダウン開始☆(04/20) お久しぶりです!! 4歳の誕生日、おめで…

Headline News

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2009.04.19
XML
カテゴリ:*育児*1歳*
ちょうど一週間後に2歳を迎えるジョー君。

   『おいくつですか?』

   『今月末に2歳になります』

   『しっかりされてますね』

と言われて驚かれることが増えてきていたけど、これが納得される年齢になっちゃうんだろうな・・・・

そして、生後5ヶ月頃のころから毎月のように行っていた子育てサロンも今では大きい組に入り、周りから

   『お兄ちゃん』

と呼ばれる度に、“あ~大きくなったんだな~”“もう、小さくはないんだ~”と感じる瞬間。

周りのお友達との関わりも増えてきて、息子の接し方や反応をヒヤヒヤしながら見守ることもあれば、

注意しながら教えることも増えてきて、難しいなと感じることも。

けど、多くのお友達と仲良く遊んで欲しいし、コミュニケーションのとり方も学んで欲しい。

お友達の名前も覚えてきたし、何よりも本人が嬉しそう。

イヤイヤが始まった頃は家を出るのが嫌になった時もあったけど、親子でお出かけすることで色んな発見もあるし、楽しいこともいっぱいある。

何よりも息子が楽しそう♪

だらだら過ごすお休みの日もあれば、はりきってお出かけの日もあり、バランスよくアップ上向き矢印ダウン下向き矢印でこれからも親子の時間を大切に出来たらいいなハート



そんな親子の時間を大切にしていきたいためにも、遅くなりましたが、お参りに行ってきました。

何の!?

厄払いに・・・・

何と、私、前厄なんです涙ぽろり

気になりつつも行かず仕舞いで・・・・

振り返ると・・・・旦那の身に降りかかっていることが。

2月に肋骨のヒビ、3月に胃潰瘍(只今薬で治療中)、4月には・・・・車上荒しショック

エイプリルフールの朝、車に積んであった道具20万円分を盗まれました。

そして、車修理に1万5千円。

軽い冗談であって欲しかった・・・・

この知らせを受け、私の前厄かも・・・・と。

近所で有名な門戸厄神へ行ってきました。

どうかこれ以上災いが起きませんように。


その後、こちらのサイト門戸厄神散策で調べた“新幹線トンネル公園”が気になり

パソコンで調べるとおもしろそうだったので行ってきました。

2009.04.18-4

2009.04.18-3

2009.04.18-2

新幹線が走っているのを真上から見ることができジョー君大興奮



トンネルに入る手前で、この公園はトンネルの上にあります。

本物の新幹線を見たことがなかったジョー君はテンション上向き矢印

『モットモット』と。

色んな場所に足を運ぶのも楽しいものだな~スマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.20 01:09:06
コメント(10) | コメントを書く
[*育児*1歳*] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:アップダウンで・・・・(04/19)   琴&陸 さん
お久しぶりです! もう2歳になりますか。。。子供の成長は、早いもんですね! 色々と災難が続きましたね…。。。 パパさんは大丈夫ですか??? 前向きに行きましょう! お前が言うなよな(笑) 頑張って…。。。
新幹線公園なんかあるんやね!? 近場ですか?
一度は、行ってみたいですね。
ジョー君も大きくなったし、私のお勧めポイント
滑り台巡りに行って欲しいです。 兵庫県内に色々と長い滑り台があります! PSで「長い滑り台」で
出てくると思います。 検索して行って見て下さい。 間違いなく、ジョー君は喜ぶと思います。
結構、暇つぶしになると思います! (2009.04.20 16:43:09)

Re:アップダウンで・・・・(04/19)   ユウ さん
なんだかわかるわかる!っていいながら読んだよ!
いやいやされるとお友達にかかわるのが怖くなって、ちょっとおでかけがしんどくなる時期がありました…。

でもジョー君はとっても優しいし、乱暴しないいいこだよ!かほちんに目標にしてほしいといつも話してるくらい。
お友達と遊べない日は、なんだかさみしそうにみえることもあってそれもとても成長なんだよね。
これからもがんばろうね~!

それにしてもだんなさまは災難でした・・。
みどりちゃんにふりかかることはないまま終わってほしいね! (2009.04.21 23:07:27)

Re:アップダウンで・・・・(04/19)   プーリップ さん
2歳、まだまだかわいい~時期でもアリ、自我がどんどん出てきてうぅ~~~~って思うこともありママも日々勉強って感じな我が家です。

新幹線がこんな近くでみれるなんて、いいなぁ~ (2009.04.22 12:32:33)

Re:アップダウンで・・・・(04/19)   ラスティ♪ さん
もう、2歳。早いですよね。
まだまだ赤ちゃんだと思っていたのに、すっかりお兄ちゃんだもんね。
私は、他の子との関わり方をどうしたらいいのかと、悩んでしまいます。マンションの公園で遊んでいると、大きいお兄ちゃんや、お姉ちゃんがいて、近くに寄っていくんだけど、突っ立って見てるだけだったり(笑)たま~に、「赤ちゃんは、あっち行って」って言う子もいるし。難しいなと思います。 (2009.04.25 23:35:18)

お誕生日おめでとう!   ヒロミ さん
かきこが遅くなりましたが(汗
息子くんお誕生日おめでとう~!
2歳になって日常は変わらないはずなのに
大きくなったなって実感するのわかる気がします。
これからも活発で元気な少年になってね。
突進型だった娘も最近は場所見知り人見知りして
少しだけ落ち着いてきた気がするけど
本格的なイヤイヤはまだなのでまたその時には
こうやって乗り越えたよーとか聞かせてほしいです。

そして前厄もきっとすっきり綺麗に厄払いされたことでしょう♪よかったね!
旦那さまにはお気の毒です。うちも一度車上荒らしで
オーディオ盗られたの思い出したわ。
気を落とさないで、お体もお大事にしてね。
新幹線トンネル公園知らなかったわ。
息子くんのくいつき方が写真から伝わるよ~
(2009.04.27 01:48:08)

Re[1]:アップダウンで・・・・(04/19)   きみどりママ さん
*琴&陸さんへ*

>お久しぶりです! もう2歳になりますか。。。子供の成長は、早いもんですね! 色々と災難が続きましたね…。。。 パパさんは大丈夫ですか??? 前向きに行きましょう! お前が言うなよな(笑) 頑張って…。。。
→お久しぶりです☆パパはたぶん、大丈夫です。うんうん、前向きで頑張っていきます!!

>新幹線公園なんかあるんやね!? 近場ですか?
>一度は、行ってみたいですね。
→西宮です。ぜひ、お子さんとご一緒に。男の子はきっと喜びますよ♪

>ジョー君も大きくなったし、私のお勧めポイント
>滑り台巡りに行って欲しいです。 兵庫県内に色々と長い滑り台があります! PSで「長い滑り台」で
>出てくると思います。 検索して行って見て下さい。 間違いなく、ジョー君は喜ぶと思います。
>結構、暇つぶしになると思います!
→ぜひぜひ、行ってみようと思います。滑り台も『コワイ』と言いながら、上手に滑れるようになってきたので。これから楽しみです♪ (2009.04.28 21:55:37)

Re[1]:アップダウンで・・・・(04/19)   きみどりママ さん
*ユウちゃんへ*

>なんだかわかるわかる!っていいながら読んだよ!
>いやいやされるとお友達にかかわるのが怖くなって、ちょっとおでかけがしんどくなる時期がありました…。
→ユウちゃんも一緒なんだね~。思うように行動してくれなくて、言う事聞いてくれなくて、疲れちゃうこともあるけど、家で一日ダラダラ過ごす日もあれば、はりきってお出かけする日も作り、楽しく過ごせたらいいよね♪

>でもジョー君はとっても優しいし、乱暴しないいいこだよ!かほちんに目標にしてほしいといつも話してるくらい。
→そう言ってもらえて嬉しいよ。けど、手が付けられないこともホントあるし、その都度、どうしたらいいんだろうって考えさせられる。難しいね~><

>お友達と遊べない日は、なんだかさみしそうにみえることもあってそれもとても成長なんだよね。
>これからもがんばろうね~!
→うんうん。“お友達”が分かってきてるから、親もそうだけど、一緒に遊べるお友達って大事だよね。子供のためにも頑張らなくっちゃね☆

>それにしてもだんなさまは災難でした・・。
>みどりちゃんにふりかかることはないまま終わってほしいね!
→そう願いたいわ~☆
(2009.04.28 22:08:27)

Re[1]:アップダウンで・・・・(04/19)   きみどりママ さん
*プーリップさんへ*

>2歳、まだまだかわいい~時期でもアリ、自我がどんどん出てきてうぅ~~~~って思うこともありママも日々勉強って感じな我が家です。
→私もです。お二人目でもそう感じるんですね。男の子と女の子じゃ、また違ってくるでしょうしね。

>新幹線がこんな近くでみれるなんて、いいなぁ~
→走ってるところを上からって、なかなか見れない気がしますしね。親の私も感動しました。次は○○系とか、覚えてから行きたいと思います。
(2009.04.28 22:12:11)

Re[1]:アップダウンで・・・・(04/19)   きみどりママ さん
*ラスティ♪さんへ*

>もう、2歳。早いですよね。
>まだまだ赤ちゃんだと思っていたのに、すっかりお兄ちゃんだもんね。
→ホント早いですね。小さい子を見ると特に思うようになりました。

>私は、他の子との関わり方をどうしたらいいのかと、悩んでしまいます。マンションの公園で遊んでいると、大きいお兄ちゃんや、お姉ちゃんがいて、近くに寄っていくんだけど、突っ立って見てるだけだったり(笑)たま~に、「赤ちゃんは、あっち行って」って言う子もいるし。難しいなと思います。
→難しいですよね。うちの子はお兄ちゃんやお姉ちゃんが大好きで、すぐに寄って行ったり、一緒になって遊ぼうとします。特にお姉ちゃんにはギューと抱きつきに行ったり。嫌がる子もいるけど、可愛いって言ってくれたり。ほとんどは不思議な感じで見られてます(笑) 挨拶させて、あとは『ごめんね』とフォローしたり、相手のお兄ちゃんやお姉ちゃんの反応見ながら、遊んでくれたりしたら見守ったり、無理そうだったら引き下がったり。公園にはいろんな学年の子たちがいるから、また難しいですよね。
(2009.04.28 22:22:26)

Re:お誕生日おめでとう!(04/19)   きみどりママ さん
*ヒロミさんへ*

>かきこが遅くなりましたが(汗
>息子くんお誕生日おめでとう~!
>2歳になって日常は変わらないはずなのに
>大きくなったなって実感するのわかる気がします。
>これからも活発で元気な少年になってね。
→ありがとう♪一足先に2歳になっちゃいました☆1歳代と2歳代の印象の差を強く感じ、大きくなったんだと改めて感じます。

>突進型だった娘も最近は場所見知り人見知りして
>少しだけ落ち着いてきた気がするけど
>本格的なイヤイヤはまだなのでまたその時には
>こうやって乗り越えたよーとか聞かせてほしいです。
→いつもその場にすぐ馴染むAちゃんの印象しかないので、不思議な感じだわ。イヤイヤ、今もどうしたらいいのかと勉強中です。日々種類?が変わってくるので、対応も変えていかなくてはなので、難しいわ。これからもっと激しくなってくるのかしら・・・・考えると怖いけど、その都度、大きく構えて包み込めるママになりたいわ♪お互い肩の力を抜いて、程よく頑張りましょうね。

>そして前厄もきっとすっきり綺麗に厄払いされたことでしょう♪よかったね!
>旦那さまにはお気の毒です。うちも一度車上荒らしで
>オーディオ盗られたの思い出したわ。
>気を落とさないで、お体もお大事にしてね。
→ヒロミさんとこもあるんですね。結構、多いみたいでね><犯人が見付かり、犯罪がなくなることを願うばかりです。

>新幹線トンネル公園知らなかったわ。
>息子くんのくいつき方が写真から伝わるよ~
→小さいので有名ではないのかな?今度は○○系とか種類を覚えてから、また行きたいと思っています。男の子はホント乗り物大好きだよ~ (2009.04.28 22:39:13)


© Rakuten Group, Inc.