【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2003年02月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2月14日は、バレンタインデーですね。
主婦の私には縁がない日ですが、子供たちには
ちょっとした、イベントらしい。
本当は、学校にはチョコを持ってきてはだめ
といわれているが、毎年この時期、チョコを
うちの子は、もって行く。まだ小2なので
自分で買いに行くというわけにも行かず
結局は、親が買うはめになる。これがまた痛い
出費になっている。本命チョコだけでいいじゃん
というのにうちは、一人だけだとかわいそうだから
といっては、何人もにあげる。幼稚園のときは
クラスほぼ半分の10人に。小1のときは8人に。
今年は5人にあげるという。お返しが、結構そこそこ
の値段のものをもらってくるので、あまり子供だからと
言って安いものでも悪いと思ってしまう。300円から
500円程度のものでいつも探しているが、なかなか
子供が気に入るものがない。今年もお店を3件もまわってしまった。結構うちの子、面倒なのよね。自分のお金で買うわけでもないのに、これじゃだめ。などど文句を言ったリ。
これじゃ、子供っぽいじゃん。など生意気だったり。チョコ一つ探すのに、1日がかりです。私の小学時代は、まだチョコなんてあまりあげた記憶はないが、最近の子はませているね。中学になってからでもいいじゃない。っていうふうにも
言ったりするんだけど、なかなか本人は、分かってくれない。ただ、男の子の中にも、この時期とても楽しみにしているらしく、あげた子のお母さんから、喜びのお電話などもらってしまうと、また今年もやらなきゃとも思ってしまう。
まぁ、毎年あげる子の数が少なくなってきているので、そのうち本命だけにする日も来るのかな。母としては、そのときが来るのを楽しみに待ってよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年02月09日 16時44分00秒


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ジャビット83

ジャビット83

お気に入りブログ

はえこ HOUSE はえこさん
読売ジャイアンツ・… 燃える巨人さん

コメント新着

 はえこ@ Re:三連敗・・・・・・(03/31) 残業代・・・ないよりはいいでしょ。 ま…
 はえこ@ Re:どうしよう(03/14) タイトル・・・どうしようじゃないじゃん…
 ゆうけいママ@ Re:電子申告しましたか?(03/03) 決意したのですね。。 私も最近 簿記…
 はえこ@ Re:電子申告しましたか?(03/03) おぉ~!!!ついに決心したのね!
 はえこ@ Re:p検定、勉強中(02/25) へぇ、ジャビットさんもP検受けるの? …

© Rakuten Group, Inc.