【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2012年03月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
3.11 震災から1年

私が住んでいる福島県。

放射能さえなければ・・・・・

地震は、我が家は、そんなに損傷も無く

多少の食器、グラス、棚などは、転倒しましたが

世の中の人よりは、被害が少なかった。

がしかし・・・放射能。

爆発の瞬間は、私はラジオで知った。

その時の放射能の値は、多分、今私たちが想像するより

すごい値がでていたはず。

その時は、誰も放射能測定器など持っている人も無く

政府の情報を信じるしかなく・・・

今後、どこかの原発で、福島と同じようなことがあれば

今度は、みんな放射能測定器を持っているから、政府の

適当な情報を信じることはないでしょう。

そうなると、かなり混乱が予想できますね。

今回の放射能によって、今、賠償金の問題があります。

一人8万円が、高いのか?安いのか?

18歳以下は40万円は妥当なのか?

この金額を手にしたとき、みんなどう使うのか?

さまざまな意見があると思います。

私は、まずは貯金ですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月14日 10時35分10秒


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ジャビット83

ジャビット83

お気に入りブログ

はえこ HOUSE はえこさん
読売ジャイアンツ・… 燃える巨人さん

コメント新着

 はえこ@ Re:三連敗・・・・・・(03/31) 残業代・・・ないよりはいいでしょ。 ま…
 はえこ@ Re:どうしよう(03/14) タイトル・・・どうしようじゃないじゃん…
 ゆうけいママ@ Re:電子申告しましたか?(03/03) 決意したのですね。。 私も最近 簿記…
 はえこ@ Re:電子申告しましたか?(03/03) おぉ~!!!ついに決心したのね!
 はえこ@ Re:p検定、勉強中(02/25) へぇ、ジャビットさんもP検受けるの? …

© Rakuten Group, Inc.