【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2012年04月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
東京電力の賠償金ですが、福島県以外の人には

関係ない話ですよね。

でも、福島県(賠償対象区域の住民)にとっては、結構話題です。

実際、原発が爆発してから、ずーっと福島県に住んでいますが

放射能は、目に見えないし、匂いもないし、すぐに癌になるわけでもないから

実感としては、ほとんどありません。

確かに、線量計を常にもっている人であれば、気になるんだろうけど

そんなことしていないし。

でも、東電は、一人8万円くれた。

私の周りでも、もう入金された人が、結構いる。

私は、まだだが、葉書が届いたから、そろそろらしい。

うちは、家族7人。内子供3人なので、合計152万円入る。

爺さんと婆さんは、自分の分は欲しいらしいので、そこから16万円引くと

私たちの取り分は、136万円。

実際は、子供たちが、非難しているので、20万円ずつプラスされて

196万円が、私たちの手元に届く。

さて、この使い道は??????

皆さんは、どうしますか?

私たちは、答えが決まっています。

来年大学受験をする娘の教育資金。

大学は決して安くはない。

このときまでに、使わずに貯金。

何とか、国公立の大学に入ってもらうために、家庭教師までつけた

これで、浪人なんかされたら、・・・・・・・・

皆さんは、どんな風に、東電の賠償金使いますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月14日 12時44分11秒


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ジャビット83

ジャビット83

お気に入りブログ

はえこ HOUSE はえこさん
読売ジャイアンツ・… 燃える巨人さん

コメント新着

 はえこ@ Re:三連敗・・・・・・(03/31) 残業代・・・ないよりはいいでしょ。 ま…
 はえこ@ Re:どうしよう(03/14) タイトル・・・どうしようじゃないじゃん…
 ゆうけいママ@ Re:電子申告しましたか?(03/03) 決意したのですね。。 私も最近 簿記…
 はえこ@ Re:電子申告しましたか?(03/03) おぉ~!!!ついに決心したのね!
 はえこ@ Re:p検定、勉強中(02/25) へぇ、ジャビットさんもP検受けるの? …

© Rakuten Group, Inc.