379577 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

明石市 ベビーサークル「ふれあいたっち」|親子向け出張フォト Photo*asuka

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kokko20200505

kokko20200505

Calendar

Category

Favorite Blog

ママとハグハグ♪ベビ… daiママ0905さん
Little Bambi LittleBambiさん
物欲のブログ わらし嬢さん
ちびら&こもも 時々… こ_むすめさん
世の中観察日記 麗恋+彩さん

Comments

Freepage List

Headline News

Apr 15, 2014
XML
カテゴリ:家族のこと

今日は末っ子入学後初めての授業参観。

そう、3人小学生の2年間・・・3人授業参観の始まりです。


長女の担任の先生のやり方も見ておきたいし、

次女の授業態度もみておきたい。

着任したての末っ子の先生も気になる…


しかし、1年生初めての授業参観は

「親子でこいのぼりを作ろう」=図工

と、お決まりで…。


45分間ある授業参加のうち

40分を末っ子とこいのぼり作りに使い

残り5分を長女と次女の参観に使いました(;'∀')


末っ子は2F。

次女は2F別校舎。

長女は末っ子と同じ校舎の4Fなので

もう、バタバタとしておりました(-_-;)


結果次女には苦情を寄せられてしまい・・・。

(いや、見たんだけど…見たんだけど5秒くらい?)

言い訳になってしまいました…。


5月の参観は親子参加ではないので

自由に15分づつ(?)

見て回ろうと思います。


2014.4.15.jpg

末っ子が帰ってきたと同時に

プレゼントしてくれました☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 16, 2014 12:00:51 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.