World PV Watcher 世界の太陽電池メーカー

2017/09/26(火)14:24

東芝、フィルム型ペロブスカイトPVモジュールで変換効率10.5%

その他日本企業(2935)

 東芝は、独自の塗布印刷技術を用いて、樹脂フィルム基板上に作製した5cm×5cmのペロブスカイト太陽電池モジュールで、世界最高のエネルギー変換効率10.5%(一般財団法人電気安全環境研究所の測定による)を達成した。  これまで培ってきた有機薄膜太陽電池モジュール作製技術をベースに、フィルム基板を用いたペロブスカイト太陽電池向けの成膜プロセス技術や、モジュール作製のためのスクライブプロセス技術を開発したことで、フィルム型ペロブスカイト太陽電池モジュールとしては、10%を超える世界最高の変換効率を達成した。  このモジュール技術はフレキシブルなフィルム基板を用いていることから、ロール・ツー・ロール方式で作製でき、低コスト化が可能。また、高効率のポテンシャルを持つペロブスカイト太陽電池のため、一層の高効率化が期待できる。 ​その他日本企業の関連記事​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る