1420616 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれ日記

つれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちゅうさん4506

ちゅうさん4506

Calendar

Recent Posts

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2023/09/10
XML
カテゴリ:安全・安心
横田めぐみさん あなたはどんな理由で拉致から解放されないのか....。​
       
  横田めぐみさんを初めてとし、拉致されて50年以上にもなる。政府は
 一生懸命に取り組んでいるとは言うが、一向に先が見えない、時間だけが
 過ぎてゆく。待ち望んでいる家族横田茂さん、飯塚茂雄さんら亡くなった。

  9日の文春新聞広告を見て唖然とした。内閣官房参与の飯塚勲さんの記事
 を見つけた。彼は今でも先に立って話し合いを続けているんだと知った。1日
 も早く解決して欲しいと願うばかりである。









            < 朝日新聞スクラップ 参 >

    ​​横田めぐみさん もう彼女は54歳になるのか....。(19年11月掲載から)

​​
       拉致、何て嫌な言葉か、41年間という年月は悲痛なもの
  横田めぐみさん拉致されてから41年か。彼女は、もう54歳、このブログで何度取り
 上げたことか。横田夫婦はすでにご高齢。滋さんは入院されている伝えられて久しくない。
 
     母早紀江さん(82歳)は川崎市内で会見ー。
  『日本が本気で解決しないといけない。積み残される
ことは絶対許せない』と訴えた。
 
14日は父滋さん(86歳)の誕生日だった。「拉致....」という言葉が出るので早紀江さん
 が「拉致問題のことを聞きたいの?」と尋ねると「うん」と答えるなど簡単なやりとりは
 劇る状態だという。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/09/10 10:07:43 AM
コメント(5) | コメントを書く
[安全・安心] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.