1838551 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しく生きよう!~横行結腸癌多発性肝転移ステージIV~

楽しく生きよう!~横行結腸癌多発性肝転移ステージIV~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.12.03
XML
カテゴリ:野鳥
月曜から急に寒くなり、起床時の屋外の気温が連日2℃程度しかない。

まだタイヤを替えていないので積雪だけはしないでほしい。今週末はマイナスの予想気温で更に寒くなりそう。
冬鳥たちも慌てて標高の低いところへ下りてくるのではないだろうか。週末は近くの公園にでも行ってみようと思う。

さて今日のタイトル「これで終わりかな?」

そうこの寒さで紅葉が終わってしまいそう。今シーズンの目標である「紅葉と野鳥」をテーマにした写真も今回限りかもしれない。

先週末もまたミヤマホオジロに出会った公園を再訪した。あまりうまく撮れなかったのでまだいてほしいと期待していたがもういないようだ。例によって鳥見人さんに訊いてみたがそんな話だった。まあ他の鳥を探そうと散歩を始める。
この日はシジュウカラとヤマガラ、そしてエナガが多かった。今回のターゲットはエナガさんに決定する。あとはもみじの葉がついた枝に止まってくれるかだ。

では撮影開始。
IMGP8991.jpg

天気が良く明るかったので写りはまずまず。
IMGP8995.jpg

もみじの葉が残る枝に移動した。元気のない葉が残念!でもいいか。
IMGP8999.jpg

こっち向いてくれた。絵になってるじゃないか。
IMGP9000.jpg

みんな懸垂が得意なこと。
IMGP9001.jpg

IMGP9002.jpg

シャッタースピードが1/500秒だとこんなところなのかな。
IMGP9003.jpg

IMGP9004.jpg

これこれ!こんな写真がいい。
IMGP9006.jpg

この通り、もみじの葉がまだ元気だ。
IMGP9007.jpg

IMGP9008.jpg

なかなかいい写真が撮れた。あの動きが速いエナガさん相手だから上出来ではないか。現場で写真を眺めそんな満足感を得ていたのだが、またチャンスが訪れた。これこそベストではないか?止まり方がこれまたいい!
IMGP9010.jpg

少しトリミング。
IMGP9010-001.jpg

足元にはこんなに多くの落ち葉が・・・
IMGP9012.jpg

エナガ観察を終えいつもの山道を歩くことにする。ドウダンツツジは更に赤みを増したようだ。
IMGP9013.jpg

まだまだ元気なもみじの木があった。何ともいえないグラデーションだ。木の向こうに池がある。
IMGP9019.jpg

この公園を去ることにする。向かうはまた湖北だ。あの鳥が帰ってきたとのことで様子見に。
訪れたのは11月30日の日曜日。2日前の28日に飛来したようだ。記憶が曖昧だが何と17年連続この地に飛来しているメスのオオワシ。毎年元気に1羽だけで遥か北のどこかから、ここへ飛んでくる。鳥見人がその姿を見に同じように毎年この地を訪れる。そんな人たちの仲間に私もなってしまったのだろう。
IMGP9027.jpg

30分くらい眺めていたが動く気配なし。相変わらず撮影ポイントからの距離が遠いこと。一体何メートルあるのだろう?
IMGP9028.jpg

IMGP9036.jpg

こんな写真しか撮れなかった。この鳥は難しい。飛んでる姿も撮ってみたいな。

コハクチョウはセンター前に10羽はいたと思う。内湖に5羽くらいだったか。他はどこにいたのか未確認。湖北地域で140羽を超えたそうだが。今回は未撮影。またじっくり飛翔シーンを狙いに行きたい。

にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村
  いつもありがとうございます。そこそこ紅葉と野鳥の写真も撮れたと思ってます。それもこれで終わりかなと思ってます。でもチャンスがあれば狙います。この寒さで本格的な冬を迎え、冬鳥の種類が増えることが楽しみです。初見の鳥を今シーズンも増やしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.03 22:53:42
コメント(2) | コメントを書く
[野鳥] カテゴリの最新記事


PR

Profile

kinkon1223

kinkon1223

Calendar

Category

Comments

はるちゃん@ Re:いつものこと・・・(10/10) 突然のメッセージ失礼いたします。 私は以…
kinkon1223@ Re[1]:検査結果やら・・・(07/24) Gloriosaさんへ 返信が遅くなり申し訳ご…
Gloriosa@ Re:検査結果やら・・・(07/24) お久しぶりです。お元気そうで何よりです…
kinkon1223@ Re[1]:季節を飛び越した!(02/11) Gloriosaさんへ 本当にお久しぶりです。…
Gloriosa@ Re:季節を飛び越した!(02/11) お久しぶりです。ブログを書く暇もないほ…
kinkon1223@ Re[1]:11年と12か月に12年・・・(07/21) Gloriosaさんへ オオルリさんの濃いブル…
kinkon1223@ Re[1]:11年と12か月に12年・・・(07/21) Gloriosaさんへ 年4回発刊の季刊誌みたい…
kinkon1223@ Re[3]:遂に途切れた・・・(04/27) Gloriosaさんへ 返信が非常に遅れて申し…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

設定されていません。

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.