219887 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まふまふのグダグダLife

まふまふのグダグダLife

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年12月22日
XML
カテゴリ:おすすめ商品

白餅出来あがり!

今年もお餅つきに実家にお手伝い

去年のお餅つき同様に またまた大量です

まあ 作る量が減る事はないでしょうね、増えることはあっても・・・

今年はお餅つきが早かったので かびが心配なんです

例年より暖かいし 雨も多くて…

そこで 考えた挙句 思いきって フードシーラーを買うことに決めました

袋に食品を入れて真空状態にして保存するキッチン家電ですね


フードシーラー脱気密封器(Z-FS100)
専用ロール1本付き!【送料無料】9,800円


こちらを購入しました

たった今 決めたばかりなの

これが一番いいかなぁって お買い物レビューを参考に決めました

専用のロールが必要になるんだけど1本おまけになってるし

でも 御餅だけじゃなくて 他にも使えるから

ロールをもう2本追加で購入!

これで かび対策OK!うっしっし

実家の御餅は 餅とり粉をほとんど使わないので 

すぐにかびたりはしないのだけど

この気候ではやっぱり 心配なのでこれで一安心かな

今年は喪中なので おせちもいつもの様には作らないから

あとは 大掃除!これは ちゃんとしなくちゃねウィンク







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月22日 23時29分37秒
コメント(14) | コメントを書く
[おすすめ商品] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:フードシーラーを購入(12/22)   ちいはな。 さん
なるほど・・・。大量だとそういう心配があるんですね。 色々と大変だ~。

そうそう、お掃除もやらないと!
今年は例年よりあったかいから、作業がはかどりそうです^^
(2008年12月23日 00時24分19秒)

 カビないお餅   ロングセラー現品限り さん
>実家の御餅は 餅とり粉をほとんど使わないので・・にびっくり!去年のお餅つきのやり方を見て分かりましたが、ナイロンにお餅はくっつかないのですか?
それにしても大量!!これにも驚きました~。 (2008年12月23日 07時46分11秒)

 いいなー   bubu-neko さん
お餅つきしたーい!
スーパーのんじゃなくて キチンとついたお餅って
めちゃくちゃ美味しいデスよね♪
こんなに多いとフードシーラーが役立ちそうでいいですね(*´艸`*)ムププ

福袋興味深々なんやけどいまだに買ったコトありません(-∀-)ノ エヘッ

(2008年12月23日 16時14分30秒)

 Re:フードシーラーを購入(12/22)   べりーべりー! さん
お疲れ様で~す。
粉をつけなかったらカビの心配は少ないのでしょう?
沢山のお餅びっくりです。

最後の黄な粉餅、美味しいですね~。
(2008年12月23日 16時49分33秒)

 Re[1]:フードシーラーを購入(12/22)   まふまふ1958 さん
ちいはな。さんへ

>なるほど・・・。大量だとそういう心配があるんですね。 色々と大変だ~。

>そうそう、お掃除もやらないと!
>今年は例年よりあったかいから、作業がはかどりそうです^^
-----
ほんとに 今年は暖かいですよね
今日 お餅を切りましたが 手が 手が 痛いです (T_T)
肩も パンパン!
お正月は 喪中だとは言え お料理は例年通り
作ることになりそうです
兄弟が お線香をあげに来るので…
ちょっと手抜きできると思ったのにな…
大掃除も・・・考えると頭痛いです
(2008年12月23日 22時20分48秒)

 Re:カビないお餅(12/22)   まふまふ1958 さん
ロングセラー現品限りさんへ

>>実家の御餅は 餅とり粉をほとんど使わないので・・にびっくり!去年のお餅つきのやり方を見て分かりましたが、ナイロンにお餅はくっつかないのですか?
>それにしても大量!!これにも驚きました~。
-----
実家では もう何十年もこのやり方でお餅を作っています
ビニールはとても厚手のもので お餅が固くなると
綺麗にはがれるんです
プラスチック板の上のボンドが固まると
きれに剥がれるでしょ?あんな感じです
このお餅が みんなお腹の中に…
いえいえ!ほとんどが 配ったりするのに作っているんです
(2008年12月23日 22時24分27秒)

 Re:いいなー(12/22)   まふまふ1958 さん
bubu-nekoさんへ

>お餅つきしたーい!
>スーパーのんじゃなくて キチンとついたお餅って
>めちゃくちゃ美味しいデスよね♪
>こんなに多いとフードシーラーが役立ちそうでいいですね(*´艸`*)ムププ

>福袋興味深々なんやけどいまだに買ったコトありません(-∀-)ノ エヘッ
-----
まだお餅つきにはちょっと早かったよね
今日は お餅を切ったけど 腕も肩もパンパン!
食べるのは簡単だけど 作るのは大変!

福袋も当りはずれがあるよね
買うときはちょっと勇気がいる
お正月のデパートの福袋売り場に並んでいる人を見ると
すごいなあって思います
1度だけ行ったことあるけど もうこりごり!
ネットのアンダーウェアの福袋は いつも外れなしなので 年に2回くらい買っているよ
(2008年12月23日 22時28分49秒)

 Re[1]:フードシーラーを購入(12/22)   まふまふ1958 さん
べりーべりー!さんへ

>お疲れ様で~す。
>粉をつけなかったらカビの心配は少ないのでしょう?
>沢山のお餅びっくりです。

>最後の黄な粉餅、美味しいですね~。
-----
あはは!みなさん この大量のお餅には吃驚のようです
普通 こんなにつきませんよね
ほとんどが 配ってしまう物なんですが・・・
黄粉餅は私も大好きです
お雑煮も大好き! 豆餅はピーナツたっぷりでこれも大好き!
お腹の まふが気になってくるお正月です (^^ゞ


(2008年12月23日 22時31分51秒)

 Re:フードシーラーを購入(12/22)   うるる9030 さん
私の実家は30日が餅つきの日と決まっています。

結婚して初めての正月を迎えた去年は、餅をついた母
が即行で送ってくれて、正月にいただいたのですが、
今年は夫の休みの都合で、31日の夜に夫の実家、1日に私の実家に行くことになりそうなので、自分で
作らずにお雑煮が食べられそうです(*^_^*)
(2008年12月24日 17時01分51秒)

 Re[1]:フードシーラーを購入(12/22)   まふまふ1958 さん
うるる9030さんへ

>私の実家は30日が餅つきの日と決まっています。

>結婚して初めての正月を迎えた去年は、餅をついた母
>が即行で送ってくれて、正月にいただいたのですが、
>今年は夫の休みの都合で、31日の夜に夫の実家、1日に私の実家に行くことになりそうなので、自分で
>作らずにお雑煮が食べられそうです(*^_^*)
-----
お正月に お客様で行けるのが一番ラッキーですよね
なにげに おせちは材料もかかるし…
また実家のおせちは 母の味 (*^。^*)
久しぶりに 実家でのんびりお正月気分を満喫してくださいね
(2008年12月25日 09時47分44秒)

 Re:フードシーラーを購入(12/22)   derako777 さん
お餅つきですかぁ~やってみたいな!
テレビでしか見た事ないけれど、なんとも楽しそうに思えるけど・・・
沢山作るのは大変なんでしょうね~

まふまふさん、今年は色々ありがとう♪
来年も宜しくね♪ (2008年12月26日 00時38分12秒)

 Re[1]:フードシーラーを購入(12/22)   まふまふ1958 さん
derako777さんへ

>お餅つきですかぁ~やってみたいな!
>テレビでしか見た事ないけれど、なんとも楽しそうに思えるけど・・・
>沢山作るのは大変なんでしょうね~

>まふまふさん、今年は色々ありがとう♪
>来年も宜しくね♪
-----
結構 お餅つきは大変なんですよ
量が多いので・・・(^^ゞ こ 腰が・・・

私こそ ありがとう デラさん!
こちらこそ 来年もよろしく!
いい お正月になりますように
(2008年12月26日 23時06分52秒)

 Re:フードシーラーを購入(12/22)    雨の日のすてねこ さん
うちは、もちつきができなくなってしまいました。

フードシーラー、ウチの妻も欲しがってます。
昔貰ったのがあったんですけど、壊れちゃって・・・

(2008年12月29日 22時19分12秒)

 Re[1]:フードシーラーを購入(12/22)   まふまふ1958 さん
雨の日のすてねこさんへ

>うちは、もちつきができなくなってしまいました。

>フードシーラー、ウチの妻も欲しがってます。
>昔貰ったのがあったんですけど、壊れちゃって・・・
-----
ほんとに おじい様の事 残念でした
寂しいお正月になってしまいましたね
おじい様のご冥福をお祈り致します

フードシーラーは大活躍しています
ただ 1度使ったら30秒休ませないと駄目なので
ちょっと面倒…
(2009年01月01日 21時31分55秒)

PR

楽天カード

フリーページ

日記/記事の投稿

コメント新着

 背番号のないエース0829@ Re:ウンディーネ(06/27) 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

お気に入りブログ

まほうのたから箱 ともまお☆さん
楽天広場HTML講座 Lemon♪さん
PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
子育てゆったりさら… 舞さららさん
日常茶飯 いんげんのゴマ和えさん
luna&luna… luna&lunaさん
Alice In Eutopia 15でオッサンさん
ちびねこ じゃれじ… 雨の日のすてねこさん
着物でrikopupon! rikopuponさん
『M』の週末 ちいはな。さん

© Rakuten Group, Inc.