117820 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新開楓遥

新開楓遥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Favorite Blog

鉄道模型Nゲージを極… Shinkansenさん
縷威のブログ 聖騎士(朧守)さん
鉄道集 富士・はやぶささん
充電期間 yosifumi1925さん

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2006/07/31
XML
カテゴリ:近鉄
まぁなんだかんだで京都に行ったわけですが(7/29)
行き6:30発大阪難波行き特急(22000系+12200系)の22000系の6号車(難波方面)にのり八木で8:28発京都行き22000系に乗り換え。西大寺で降りる。ちなみに今回開業が少ないので読みにくいですよ。で西大寺で、、、、ぉっと書き忘れていたw富吉にて楽を確認。その他にはACEやplusx3、あおぞらが留置されていました。もう準備しているんすねぇ。楽。因みにはじめてみましたwww戻って西大寺ではなんやら難波行き伊勢志摩ライナーやらみました。そういえば、この日にビスタカーを10回くらい見ましたねwww何回もすれ違いました。伊勢志摩ライナーも4回くらい見たのに、なぜかいつも真っ先に見る車両、そう、plusをみませんでした(走行)。まぁそうですねはい。大久保でおりて京阪バスに乗り平等院行って帰ってきて、珍しい逆サンドイッチにのることができました  まぁこんな感じ→  21+普通+21 何か今確認したら近畿日本鉄道博物館様のニュースにものっていますね。その車体は京都に行った後天理行きになりましたが写真は撮っていません。ぁ、車内から取った駅ひょうでも
DSCN0771.jpg
かえりはひかり142号にのって帰りましたとさ。
何か今回丁寧語多いな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/01 07:24:58 PM
コメント(0) | コメントを書く
[近鉄] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.