117892 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新開楓遥

新開楓遥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Favorite Blog

鉄道模型Nゲージを極… Shinkansenさん
縷威のブログ 聖騎士(朧守)さん
鉄道集 富士・はやぶささん
充電期間 yosifumi1925さん

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2007/04/15
XML
カテゴリ:近鉄
早速ですが、只今帰宅しました。

わかってのとおり塩浜へ出張。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

展示車両・・・はかるくん

休憩車両系・・通勤車

その他・・・・5200系統等

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

で飯やら記念入場券、時刻表など購入。

そして、ジベタリアンとなって休憩中のこと、震度5強の地震発生。

最初特急が通過したと思ったよwwww

んで地味に建物から離れる。

下級生Nの親から電話。早急帰宅令。
ということで駅舎まで歩く。

乗車券をかって駅構内へ。

そしたらなんか運転やすみしてるじゃないすかww

松阪行き急行のみ停車中。

そのあとに鳥羽行き特急の4+4(B更新後)のスナックカーが入線。

特急が入線するとは意外ですねww。

証拠写真も撮っておきました。

んで、楠~塩浜間の試運転車が名古屋行き急行として入線。

それから1時間半後ほど発車。時速25km。暇だったから電車の中であった小学生と会話していた。

四日市停車。難波行きNONSTOPのnextが停車中。やはり地震の影響である。

桑名停車。特に何もなし。

弥富停車。特に何もなし。回送でビスタカーが名古屋方面に送られていきました。

電車は30分に一本ほど。それも四日市急行と四日市行き普通と名古屋行きの急行、普通のみ。

今はほぼ復旧して、名阪特急も走っているっぽいです。因みに大阪、京都、奈良は通常通り運転してたっぽいです。

JRも遅れが出ているみたいでした。名鉄はほぼ通常運転。

ーーーーーーーpsーーーーーーー

というか塩浜にいたとき変な小学生が近鉄詳しいてきなことを言っていたのに、『この電車は、、、、』とかいって紙を広げた。(図解入り)答えられる前に即座に答えてやったwwwwww

今日いっぱいは乱れが続くようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/15 05:47:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
[近鉄] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.