テーマ:食べ物あれこれ(50344)
カテゴリ:食べ物・飲み物
年明けて、冷静に食べてみると反省点があれこれ。
そこで、これは「次の年末のワタシ」に送るタイムカプセル的メッセージ日記です。 うま煮(炒り鶏) 人参の下茹でをしすぎて、仕上げの時に角がくずれました。 一方、蓮根、牛蒡はもっとしつこくやわらかく茹でてもよかったかも。 できあがった所から、蒟蒻・筍・蓮根以外を集めて冷凍してみたので、 材料のうち、人参、牛蒡、椎茸、を多目に準備しよう♪ 黒豆 砂糖の入れ方が急激すぎて、固く絞まってました。 電子レンジ弱モードで加熱しましたが・・・効果はいまいち。 母は「壁に投げつけたら潰れるくらい柔らかくなってから砂糖を加える」と 言っていたのを思い出しました。 来年は「壁」です(笑) 虎豆きんとん 砂糖とパルスィートで仕上げましたが、 もっと水気のある時点で砂糖を入れれば豆の中心部まで甘さが届いたと思う。 栗きんとん 作りつけてないだけに練り加減が・・・! そうとう柔らかく仕上げたつもりが、完全に冷えたらとてもハードな食感に。 もっとゆるく、甘く仕上げてもいいんですね。 (あまり煮詰めなくてもよいということなので、バーミックス派には嬉しい) 白花豆きんとん 来年は焦がすまい・・・。 伊達巻 この宴会の食材から海老を2匹取り分けておくつもりが 酔った勢いで全てをパエリヤに投入! 材料不足となって作れずに終りましたとさ。 この性格は来年も直らないでしょうから、買い物リストに「はんぺん」を加えます。 セレベス、 きんぴら、 酢橙味のなます はまぁOK お雑煮は、下準備が上手くできました。 大根なますを切っているときに大根を取り分けておき、 「うま煮」を作っているときに、人参、椎茸を取り分けておき、 鶏肉も一口大に切って、容器にいれ日本酒をまぶし、 セレベスの「出汁」の余りと、うま煮の干し椎茸の戻し汁を合わせて容器に保存。 この冬は青菜があまりに高価だったので、お雑煮にポリシーを持ってない我が家、「節約バージョン」にしました。 「おいしい菜」の中心の葉っぱだけを集めてラップに包んでチンっ 水にさらして絞ったものを青味としてあしらいました。 来年もきっと「ノンポリシー雑煮」のまま暴走するのでしょう。 市販品のことも少々。 市販のミニ昆布巻きは甘味とは別の「粘り」があって不気味。 切るのを横着するのは止めて、大きなサイズの真空パックのを買うことにします。 ミニカマボコ、松竹梅3色揃え ちょうど良いサイズ。リピートします。 きょうは江ノ島の神社に初詣してきたので 夕餉はおせちあれこれと、釜揚げしらす丼でした。 ← 500g980円。人気商品です。 江ノ島の土産物屋のしらすも冷凍されてました。 笊に入れて熱湯に一瞬くぐらせ温めてから、 銀シャリの上に大根おろしと共にのせ、醤油をかけてかっこみます。 冷凍品なら・・・・楽天の方が安いかも・・・。 食べる前に計量してみれば良かった!! いつも後悔は後で立つのでした・・・。 楽天トップに戻る シンガポール日記の 目次へ きららん日記の 目次へ ←ワンクリックの励ましを♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事
|
|