2065102 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

森の中で

森の中で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Free Space

puffpuffプロフィール

山が大好きで四季を問わず登っていました。最近は低山のお散歩が多くなりました。
HPは稜線漫歩、HP内ブログはちんぐるま(’23、1月1日更新)です。

普段は近くの公園をワンコと散歩したりピアノを弾いたりしています。

最近は農家さんからお借りした畑で無農薬野菜(なるべく日本古来の品種)を作っています。



Takaさんの動画サイト「まあるい地球ネットワーク」はこちらです。


”裏政府カバールの崩壊” 動画はこちらです。


Into the light News、Hidden Truthはこちらです。

ドキュメンタリービデオ "Thrive(スライブ)" はこちらです。


YouTube動画”MONOPOLY-世界は誰のもの?”はこちらです。


puffpuffの掲示板はこちらです👇(画像クリック)

puffpuff掲示板へ

Freepage List

2016.01.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

新年を迎えてアッと言う間に一週間が経ってしまいました。今年は仕事を辞める年なので、私の人生の一つの節目になるのかなと思っています。

昨年末からずっと暖かい日が続いていましたね。山の家の近辺も殆ど雪がないというので暮れに友人を誘って、というかお願いして一緒に来てもらい、家の前にあった大きな樅の木2本を切りました。せっかく大きくなった立派な木を切り倒してしまうのは可哀想な気がしたけれど、窓のすぐ外にあると部屋が暗くなるし日当りも良くないので、思い切ってバッサリと切ってもらいました。旦那さんと友人と二人掛かりで大変そうでした。(私は部屋の中から見ていただけです、笑)

切った木は短い丸太にしてあるので今度行ったら薪割りをしてストーブの薪にします。そして大雪に備えてデッキをビニールシートで覆い帰ってきました。春になって雪が融けたら山野草も植えてみたいと思っています。昨年からカーテンを付けたり、生活に必要なもろもろの物を持って行ったり、少しずつ私の家になってきました。今度行く時は電子ピアノを持って行こうかなと思います。音がない家はなんだか淋しいのです。

旦那さんが糖尿病に加えこのごろは気管支ぜんそくになり、少しの運動でもゼーゼーと苦しそうに咳き込んでしまうので、なかなか山歩きができないでいますが、また季節が変われば良くなるかも知れませんので、大好きな山歩きは続けていたいです。

辞めると決めた仕事ですが、今年最初の仕事が今朝ありました。長いお休みの後の仕事はちょうど良い緊張感をくれるし、その度にやりがいも感じられる仕事なので、長年本当に頑張って来て良かったなと思った今朝の仕事始めでした。でも旦那さんとワンコたちとの残りの人生と、仕事を天秤にかけると、私にはやはり辞めることが一番良いことなんです。きっと私は仕事人間ではないのです。

以前に書いていたブログやこのブログを通して山好きの素敵な人たちとお知り合いになれました。暖かくなったら是非是非みなさん山の家にいらしてくださいね。そして、いろいろと山のお話を聞かせてくださいね。八ヶ岳が近いところですので、八ヶ岳登山の際にお立ち寄りくださると嬉しいです!旦那さんは長年写真を撮るのが趣味、カメラ好きな方も是非ね!(私はもっぱらスマホで撮るだけ、カメラはチンプンカンプンなので、笑)

写真は昨日私の膝の上で気持ち良さそうに寝ているパル、仲良しのパルとバディーです。

  パル  
  パルとバディー











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.07 16:54:33



© Rakuten Group, Inc.