164776 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つくつく〜55歳になって、一生分の服を作ってみようかと考えている

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月26日
XML
カテゴリ:今日のこと

夫は今年度の理事、私はネコの会の今年度会長、ということで、2人で出席してきました。

そこで、今年の課題として提案された「桜の大木伐採」‼️

この住宅街には、樹齢100年越えと言われる桜の大木が数本あって、それがシンボルのようになっているのですが、ご近所のご意見番的な今年度の会長さん、なんと「桜の伐採」を動議してきた!!

専門委員会を作って、粛々と進めたいそうです。
現役で激務&単身赴任で、普段はここにいない夫は、理事といえど戦力外。
専門委員会には、去年の理事だった植木屋さんのご主人が無理やりに指名され、ええええーーーっっと驚いてました。

うん、この町会はニュータウンにしてはとても熱心で仕事も多いので、やっと持ち回りの一年を終わったと思ったら、また委員会かよ〜、とご主人が驚かれるのも分かります。(ご主人、奥様共にネコの会のメンバーなので、ウチとは親友に近い仲)

どうなるんでしょうね?
桜がなくなっちゃうのは寂しいけど、もし専門業者さんに診断を受けて、倒木の恐れとか言われたら、仕方ないのかな…
通学路沿いだし、私たちもいつもチャリチャリと使う道なので、危険は避けたいよね…

なんか最近、いろんなことが変わってしまうな〜と嘆く今日この頃。。。



切られちゃうのかなあ…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月27日 10時18分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.