241404 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

平穏無事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2004/01/03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
相変わらず年だけとって苦しみなど変わりはしない。国の押し付けによる苦しみだけ。とにかく前回の選挙のときに民主党がマニフェストを出したがなんだか高速道路の無料化だのいったいなんじゃいなって感じで選挙の争点にするにはなんだか国民に注目させるような問題ではなかったように思うけど、あの党には小沢さんがいますからね結局今の民主党には荷が重過ぎるような問題が国には充満しすぎてて小泉にいやな部分をさせておいて本格的に乗り出そうと思ってるんですかね。大変な部分が解決すれば後をする人には楽でいいからね。あの方なら考えそうなことかもね。
それにしてもマスコミのあきらめともさめてるともなんとも言いようのない消費税引き上げ致し方ないですか、その前に国にしてもらわないと納得できない国民も多いと思うけど、何で十分に国民全体が納得できる説明がないんですか。自衛隊派遣の国民に対する説明だって何で第9条が引き合いに出されないのか、新聞記者っていったい国民の知りたい情報を的確に伝えてるんでしょうか。すべて気になりますね。
歳出にしてもしかり、何にしてもしかりすべて納得してもないのに仕方ないですよねで済ませる。その影で官僚の好き勝手なやり方は容認だなんて、何か袖の下でももらってるんですかね。
これ以上国民からいかなるものにであれ吸い上げようというんだったらすべての歳出を国民の前に明らかにするべきでしょ。もちろんいかなるものであれです。年金資金の使われ方もあのどこの僻地に行っても目にするグリーンピアやその維持費どこからでてるのかもね。誰も使いもしない建物もあるんでしょ。
すべてを白日の下にしてから国民に問えっていってんだよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/01/04 12:57:35 PM
コメント(2) | コメントを書く


お気に入りブログ

jeni-homepage jeni 2さん
姉さんのひとりごと(… アネサンさん
ゆっくりしませんか… kannmiさん
秘密のお部屋 ぽんママ♪さん
出会いを大切に・・・ りょう333さん

コメント新着

 kannmi@ ・・・ ご無沙汰しております。 きりまるさん、大…

© Rakuten Group, Inc.