241415 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

平穏無事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2004/01/09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
年金問題の政府のやり方は、イラク自衛隊派遣の特措法などどさくさにまぎれて国民の目をそらすようにさっさと通してしまうことなんです。国民の反感を買いそうなことは全てどさくさにまぎれて通していますから皆さん気をつけてください。厚生労働大臣があれですから、あの党は国民の気持ちなんぞまるで考えてるわけないじゃん。自民も若手なんて理想とすることとがまるで180度違います。小泉さんの若い頃のご意見聞いててもお分かりになると思います。もちろん政策が理想通りにいくとは思っていませんがあまりの変貌振りを見てるとなんだか御身大切なんでしょうか、国民を考えた政策のひとつも出来てないのがよく分かるのが選挙前に海外のどこかに行ってて開かずの踏み切りの問題に着手するって聞いたときなんだか国民を馬鹿にしたような感じが最初にした。年金にかかわるグリーンピアや年金をいまだに株式に投入していること、これだって取引にかかる手数料とんでもないだけ掛かってることをもっと開示するべきなんでしょう。その上元本われですから、元本割れでも手数料は膨大に掛かるわけです。こんな国民に一番負担の掛かる問題には一切触れずに開かずの踏切ですか。小泉さんっていったい開かずの踏み切りの地域の区議会議員ですかね(^◇^)ケッケッケ...。あれでも一国のお大臣なんです。わからんやっちゃ!あやつだけはあほんだら王国のお大臣かも!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/01/09 08:41:36 PM
コメント(1) | コメントを書く


お気に入りブログ

jeni-homepage jeni 2さん
姉さんのひとりごと(… アネサンさん
ゆっくりしませんか… kannmiさん
秘密のお部屋 ぽんママ♪さん
出会いを大切に・・・ りょう333さん

コメント新着

 kannmi@ ・・・ ご無沙汰しております。 きりまるさん、大…

© Rakuten Group, Inc.