海外旅行紀行・戯言日記

2012/05/23(水)09:18

スマホの電池交換とWiFi時のメール再設定

PC(174)

通常の携帯とは異なり、毎年のバッテリー交換は有料であるとDocomoのWebサイトでも告知されています。 購入から1年を経過してバッテリーの持ちが悪くなり、GPS機能およびWiFi機能をオフにしてあるのですが、アプリの更新が自動的に行われる所為か、1日に2回程充電しなければならなくなりました。 Docomoポイントが7000ポイントありますので、Webサイトでは交換料1500ポイントと記載されていますし、バッテリー寿命は1年が妥当と思われましたので、駅前デパート内にあるDocomoショップに行って交換することにしました。 窓口の話で「お客様のスマホのバッテリー交換は無料です!」と言われましたので、規約の備考欄に小さく、Medias N04C機種は従来の携帯と同様に1年毎に無料と記載されていたのです。 現在人気のあるSamsungのGalaxyスマホと違って、電池の持ちが悪いのかも知れませんが、少し得をした気分となりました。 序でに「WiFiモードをONにしますとspメールでの送受信が出来ないのですが・・」と聞いてみますと、窓口係員は「WiFiモードでのメール使用は、新たに設定をする必要があります!」とのことで、spモードメールの取扱説明書を渡してくれました。 自宅に帰り、取説に記載された通り再設定し、WiFiをONにしてのメール送受信が出来る様になりましたが、何故自動的に出来ないのか一寸疑問にも思えました次第!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る