031951 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

丁寧に暮らしたい☆健康オタクのお買い物blog

丁寧に暮らしたい☆健康オタクのお買い物blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

プロフィール

piyochan_kk

piyochan_kk

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2009.08.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

8月9日!兵庫県中山寺の星下りきらきらに参加

星下りについて・・・詳しくは
http://www.nakayamadera.or.jp/sub2.html

http://www.eonet.ne.jp/~e-kansai/kobe/hanshin3/080809/nakayama.html

星下り4.jpg

星下り1.jpg

そう!見学でなく参加してきました!!

これもまた、お好み焼きのねーさん、生肝を買ってる
お肉屋さんのオーナーさんに連れて行ってもらった上向き矢印
たびたび出てくる この不思議なおねーさんの話はまた今度手書きハート

この中山寺の星下りとは、けっこう有名なお祭りらしく、
この日は西国三十三所の観音様が一斉に中山寺に集まる日。
今日は観音様がついてくれやすい日らしい手書きハート
毎年、参道は人でいっぱいらしいけど、今年は大雨&
ついでに台風警報?で少し静かだった。

私はこれぐらいが土地の空気が吸えて好きだな~空車

先ほど、見学でなく参加と言ったが、参加とは
「ハッピ&ハチマキ&たすき」姿の数十人が連なり
に模し、能勢太鼓にあわせてねり歩く。
というか…ねり暴れる。

星下り2.jpg

これが体力のいること、いること雫
龍のしっぽに行くほどうねりの振り幅が大きい気がする。

振り飛ばされるかと思うほど激しいショック

イメージ画下矢印

星下りs.jpg

写真が撮れなかったので、私の下手な絵で
でご容赦ください。
こんな感じでご本尊さまにご挨拶?に行く。

こんな何も分かってない私が参加させて頂けるなんて
本当に神様はフトコロ深いダブルハート

これも御縁きらきら目がハートきらきら

帰りにはこんなものも頂きました。左写真の布は
腹帯(笑) 子宝、安産にいいそうちょき

090814_1651~0001.jpg

踏んばったり、ひっぱられらりで
次の日、筋肉痛になったものの、心地よい疲れで
また来年も参加したいと思いましたひよこ上向き矢印音符

貴重な体験でしたピンクハートきらきら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.14 17:27:38
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.