喫茶まんがす 楽天店

2009/08/05(水)08:55

今更オーロラ旅行記 ≪1≫

おでかけ(7)

今年の1月に行ってきたオーロラ観測旅行記を半年遅れで書こうという企画ですw もはや記憶も大雑把になってきておりますが、              /)            ///)           /,.=゙''"/       /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!   /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\     /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\    /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \       ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |      / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     / の精神でいきたいと思います。あしからず。 まずは目的地から。 目指すはスウェーデンの「キルナ(キールナ)」という町。 オーロラ観測では結構有名なトコらしいです。 なんか漠然とオーロラ=アラスカみたいに思ってたので、計画を聞いたとき「ヨーロッパかよっ!」と突っ込んでしまいました。 というかそもそも計画を聞いたのも旅行1ヶ月前というめちゃくちゃさがウチの家族の凄さ。 休み取れなかったらどうすんのよ・・・。 まあそんな事はどうでもいいとして、まずは成田で家族と落ち合う。久しぶりーとか言う。 空水 posted by (C)茶ま太 成田で売ってた空水。うん、水でしたw そんでもって飛行機でバビューンとデンマークのコペンハーゲンへ。 12時間かかりますた。マジ死にます。辛すぎる。 機内食 posted by (C)茶ま太 機内食。左のパンはこのときは美味かった。なんかもっちりしてて。 挟まってるチーズとかも、うめぇうめぇ言ってましたよ無邪気に。 でもあれだね、これもう、どこに行ってもこのパン出てくんのね。 まあ、日本で言うご飯なわけですからしょうがないのですけど、ご飯党の私には耐えがたかった。 最後は見るのも嫌だったww んでもってコペンハーゲンの空港内で2時間待って、スウェーデンのストックホルムへ。 飛行時間も2時間くらいかな? ストックホルムで2時間待ってやっとキルナへ。1時間半位だっただろうか。 え~ 成田~コペンハーゲン(12時間) 乗り換え(2時間) コペンハーゲン~ストックホルム(2時間) 乗り換え(2時間) ストックホルム~キルナ(1時間半) ほぼ20時間も機内と飛行場から出なかったという・・・。 まあ海外旅行ってこんなもんなんでしょうけど、慣れてないので無理でした。 もう疲れに疲れまくって、旅行初日に私だけ いきなり風邪を引きました エッグチェア posted by (C)茶ま太 コペンの空港にて死んでる私の図。 座ってるのは有名なエッグチェア。 家族の皆さん慣れてるのか知らんけどマスクして寝たりしてたんですよね。 なぜ私にもくれなかった・・・。飛行機って乾燥半端無いですね。皆様気をつけてください。 そんなこんなでキルナ到着。 キルナ空港 posted by (C)茶ま太 物凄いこじんまりとした空港でした。 田舎の駅とか高速のPAレベル。 歩く posted by (C)茶ま太 こんな感じでタラップとか無く、歩いて降りるんですよ。 くそ寒いwwww もう、ついた感動とか、初めて屋外でかいだ北欧の空気とかまったく覚えてないです。 ただただ寝たい それだけでしたねw 風邪引いてたしww この後、ホテル行って寝る。 もうベッドがこれほどありがたいと思ったことはかつて無かったですww この日は天気があまり良くなかったので、どのみちオーロラは見れないだろうとの判断でした。 後で日本人の現地ガイドさんに聞いたら少し見れたようでしたが、流石に皆そんな元気はありませんでしたね。 あと実は、寒いことは寒かったのですが、実家と比べてもそこまで寒くないなぁという印象はありました。 この日は。 とまぁこんなところで、次回に続く。   オーロラ旅行≪2≫へ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る