177479 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

きてふじ

きてふじ

Calendar

Headline News

Rakuten Card

2006年06月05日
XML
テーマ:家庭菜園(57537)

5月22日蒔いた、ゴーヤーもすくすく育ってきました♪

ゴーヤー♪

日に日に大きくなってくるので、

早く植え替えなきゃいけないな。。。

芽が出てきた時は、

「わぁ~!!ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク」

だったんだけど、

毎年恒例の地獄のゴーヤーおすそ分けが始まってきて、

今現在我が家には12本のゴーヤーが冷蔵庫で待機してるのでございます。

今日もゴーヤー。

明日もゴーヤー。。。

あさってもゴーヤー。。。。。。

こんなりっぱなゴーヤーをもらっちゃうと、

果たして、ウチで育てる意味はあるのか?!

なーんて、考えちゃったり。。。

いやいや、まだゴーヤーが苦手な子どもたちも、自分たちで育てたら

きっと食べてくれるだろうということを「ねらい」に頑張ってみます!!



小ねぎもスクスクそだってま~す♪

ネギ

今度、八重山そばの時にふんだんに使いたいと思います!!



ミニバラもつぼみをたくさんつけて、かわいらしく咲き始めました。

後ろの紫の花は「ミリオンベル」です。

ミニバラ♪

最近、よく遊びに来てお食事していってくれる方が・・・。

さて、誰でしょ~♪







オオゴマダラさん♪

オオゴマダラさんです=*^-^*=にこっ♪

13センチぐらいの大きな蝶で、飛んでる姿はとっても優雅。

今調べたら「石垣市の蝶」らしい。へぇーそうなんだ~。( ..)φメモメモ

さなぎは金色に光ってて、とっても綺麗なのよ~♪


オオゴマダラさなぎ

子どもたちが保育園から帰ってくる時間にもお花の蜜をちゅーちゅー。

毎日オオゴマダラさんにお帰り♪って言ってもらってるみたいです。



最近、ちょっとイライラ期。。。

そんな時は外で土いじり、

そして~!!

今日はピラティス頑張ってみました~☆

吸って!吸って!吐いて!吐いて!ってね(* ̄m ̄)プッ

SHUSHUちゃーん!!見てる~?!ヤッホー♪(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月05日 14時36分26秒
[家庭菜園&ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.