600295 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

登るアラ還! ~美しい自然を求めて~

登るアラ還! ~美しい自然を求めて~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

高越144

高越144

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

四王寺山 県民の森… New! 山旅人Nobさん

☆えっこ☆の土いじり ☆☆。えっこ。☆☆さん
大阪で水彩画一筋 松風6923さん
美味しいお酒とたま… タケ5451さん

Comments

わっさん@ Re:桜の名所~八百萬神之御殿~(04/13) こんにちは。 こちらのブログを拝見して、…
OHMY@ Re:沙羅双樹が咲いた?(07/06) 見せて頂き有難う御座いました! 沙羅双樹…
hiraoka@ Re:高越山 ~カタクリの花~(05/03) わたしもしっかり歩いて 自分で見つけ …
高越144@ Re[1]:良いお年を(12/30) タケ5451さんへ 明けましておめでとうござ…
高越144@ Re[1]:良いお年を(12/30) yhiro8888さんへ 明けましておめでとうご…

Freepage List

Headline News

2014.04.14
XML
カテゴリ:季節の便り
 藍住町にある「ゆめタウン」へ買物に行ったついでに、先日タケさんが訪れた北島町のチューリップフェアへ行ってきました。ここは県内でも有数のチューリップ公園です。
P1250854.jpg

 広大な敷地に色とりどりのチューリップが咲き誇っていました。
 聞くところによると65品種、38000本のチューリップが植えられているそうです。

P1250855.jpg

 ハートを模ったお花畑・・・。若い女の子達が中に入って写真の撮りあいをしていました。
 P1250866.jpg

 ちょっと気になったネーミングです。
P1250873.jpg

この花です。なんとなく艶かしい感じがしますが、気のせいでしょうか。
P1250874.jpg

 これは、純白のチュ-リップ・・・花びらの回りにフリルが付いています。
P1250857.jpg

 名前は「ハネムーン」なるほど・・・です。
P1250859.jpg

 この黄色の花びらも珍しい形・・・「ダンシングショー」確かに言えてますね。今にも踊り出しそう・・・。
P1250869.jpg

 チューリップにこれほど多くの種類があるとは驚きました。
 珍しい花の形とカラフルな色彩・・・見ごたえありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.14 20:51:54
コメント(6) | コメントを書く
[季節の便り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.