600299 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

登るアラ還! ~美しい自然を求めて~

登るアラ還! ~美しい自然を求めて~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

高越144

高越144

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

四王寺山 県民の森… New! 山旅人Nobさん

☆えっこ☆の土いじり ☆☆。えっこ。☆☆さん
大阪で水彩画一筋 松風6923さん
美味しいお酒とたま… タケ5451さん

Comments

わっさん@ Re:桜の名所~八百萬神之御殿~(04/13) こんにちは。 こちらのブログを拝見して、…
OHMY@ Re:沙羅双樹が咲いた?(07/06) 見せて頂き有難う御座いました! 沙羅双樹…
hiraoka@ Re:高越山 ~カタクリの花~(05/03) わたしもしっかり歩いて 自分で見つけ …
高越144@ Re[1]:良いお年を(12/30) タケ5451さんへ 明けましておめでとうござ…
高越144@ Re[1]:良いお年を(12/30) yhiro8888さんへ 明けましておめでとうご…

Freepage List

Headline News

2015.03.04
XML
カテゴリ:季節の便り
 3月に入り、春の訪れが実感できるようになりました。
 我が家の庭にも春の花々が咲き出しました。
 
 クリスマスローズが咲き出しました。やっと春が来たなと感じます。
P1300487.jpg

P1300489.jpg

 そして、以前にも登場してもらったサクラソウ・・・全開です。
P1300495.jpg

 雑草も目立ってきました。特にこの時期、目立つのがホトケノザ、庭のあちこちに蔓延って困っています。繁殖力が強いです。
P1300485.jpg
(ホトケノザ/仏の座/シソ科)

 今日は、今季初めて雑草取りに挑みました。腰を痛めない程度に・・・。ホトケノザも大方抜き取りました。

 さて、来る8日の日曜日は、隣市で恒例の「梅の花見ウォーク」があります。
 そのオープニングイベントで行われる3B体操に書道の先生も参加されるとのことで興味津々・・・。 
 当日は、友人を誘ってウォーキングに参加予定・・・良い天気になることを祈りたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.04 21:12:35
コメント(6) | コメントを書く
[季節の便り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.