1567843 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KITA23のブログ

KITA23のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Comments

KITA23@ Re[1]:オークション落札品(08/19) Frank Laiさん、ありがとう御座いました。
Frank Lai@ Re:オークション落札品(08/19) こんにちは、 質問で申し訳ございませんが…
安達太良@ Re:女子プロ野球 夏季リーグ開幕!(06/06) メールの方送らせて頂きました。 よろしく…
KITA23@ Re[3]:女子プロ野球 夏季リーグ開幕!(06/06) 安達太良さんへ この記事内にメールアド…

Free Space

2015-16日本代表 JCP04、吉田麻也 ジャージパッチ (25枚限定).JPG

Bernie 1of1パッチ - Inland Empire 66ers.JPG

『2016-17日本代表SE』 JCP22、遠藤航 ジャージパッチ (25枚限定).JPG
2007.01.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんばんは。

 今日は、ベースボールヒーローズ2をやりに行ってきました。
ちなみに全国大会初参加です。

では、レビューを。


 一試合目の相手は九段の阪神。先発投手は当方・黒田 対 相手・下柳
このチームは完全なる純正タイガースでした。
先制したのはカープでした。
5回、当方の4番 新井がソロホームランを放ち1点先制します。
この1点を守り抜きたいカープでしたが、今日の先発 黒田はヒットを打たれ過ぎでした。
7回、相手の6番 林威助にタイムリーを打たれ同点に追いつかれてしまうと、8番 鳥谷の内野ゴロの間にランナーに帰られ勝ち越されると、続く代打 桧山にもタイムリーを打たれ2点差とされてしまいます。
8回には3番 濱中に2ランホームランを浴び4点差とされ試合を決められます。
試合はこのまま終了。5対1で敗戦。

 二試合目の相手は五段の阪神。先発投手は当方・大竹 対 相手・江草
このチームは、新庄がいる準純正タイガースでした。
3回、相手の1番 赤星にスクイズを決められ先制されます。
5回には、満塁のピンチに相手の3番 新庄にVSを仕掛けられますがうまく外します。
しかし、コントロールMAXだったのになぜか四球になり押し出しで追加点を与えてしまいます。続く4番 金本にもVSを仕掛けられます。そこで四球を恐がり中途半端なところに投げたら見事に当てられてしまいます。満塁ホームランで6点差。
カープは5回に1番 東出のスクイズで1点返しますが、7回に相手の3番 新庄の内野ゴロで再び6点差とされ、このまま試合終了。7対1で完敗です。
試合後、大竹がレベル4になりました。


この2試合は純正チームが相手でしたが完敗と言っていい内容でした。
タイガースは一発に頼らず試合巧者のようなチームが多いので若干苦手にしています。


 三試合目の相手は八段の巨人。先発投手は当方・長谷川 対 相手・清水直
このチームはオールスターチームでした。
2回、相手の9番 清水直にタイムリーを打たれ先制されてしまいます。
しかし、4回、当方の7番 石原が2点タイムリーを放ち一気に逆転します。
このまま逃げ切りたいカープでしたが最終回に苦手のVSでやられます。
9回、VSなどでランナーを貯めてしまい、ピンチの場面で相手の2番 ラロッカにVSで2点タイムリーを打たれ逆転されます。その後、4番のにもタイムリーを打たれ2点差とされます。
試合はこのまま終了。4対2で敗戦。

 四試合目の相手は五段の阪神。先発投手は当方・小山田 対 相手・八木
このチームは、1番打者が村田修一という完全なオールスターチームでした。
この試合はカープ打線が久しぶりに爆発します。
1回、当方の3番 前田のタイムリーで先制します。
続く2回には、9番 小山田のスクイズ・1番 東出のタイムリーで3点差に。
3回には、6番 のタイムリーでさらに追加点。
4回は、3番 前田のタイムリー・続く4番 新井の2ランホームランで7点差にします。
しかし、7回、相手の4番 に「センター返し」ホームランを打たれ1点返されます。
その裏、当方の4番 新井が二打席連続ランホームランを放ち再び突き放します。
続く8回には、2番 尾形のタイムリー・5番 栗原の2ランホームランでさらに追加点。
この時点で11点差と試合はほぼ決まっていたのですが…。また苦手なVSでやられます。
9回、相手の2番 シーツにVSを当てられソロホームラン、続く3番 金本にもVSで当てられ被打。まだ終わらず代打 岩村にもVSを当てられタイムリー。
結局、最終回にVSだけで3点入れられました。点差がかなりあったので良かったものの、VSを苦手とし過ぎですね。
試合は4対12とスコア的には大勝ですがなんとも言えない試合になってしまいました。
試合後、小山田がレベル4に松本高明がレベル2になりました。
松本高明は「内野安打」が付きました。

 五試合目の相手は八段の西武。先発投手は当方・佐藤剛士 対 相手・斉藤和巳
このチームはオールスターチームでした。
3回、相手の2番 青木にタイムリーを打たれ先制されます。
しかし、7回に当方の5番 栗原がソロホームランを放ちなんとか同点に追い付きます。
その後、両チームとも点を取れず。1対1で引き分けに終わりました。
試合後に佐藤剛士がレベル4になりました。

 六試合目の相手は九段の阪神。先発投手は当方・大島崇行 対 相手・黒田
このチームはオールスターチームでした。
試合序盤に相手の3番 福留にVSでタイムリーを打たれ先制されると、続く4番 金本にもVSで内野ゴロを打たれ2点差とされます。
しかし、終盤に当方の6番 のタイムリーで1点返すと、8番 天谷が奇跡の満塁ホームランを放ち一気に逆転します。
このまま逃げ切りたいカープでしたが、9回に代打 新庄の内野安打などで同点とされてしまいます。
そのまま試合終了。5対5の引き分けに終わりました。

 七試合目の相手は五段の横浜。先発投手は当方・黒田 対 相手・那須野
このチームは、多村がいる準純正ベイスターズでした。
この日の先発 黒田は前回登板で打たれ過ぎたのかスタミナが全回ではありませんでした。こんなことは珍しいです。
3回、相手の4番 多村にタイムリーを打たれ先制されます。
4回には相手の1番 石井琢のタイムリー・2番 小池正晃のスクイズで3点差とされます。
カープ打線は7回に5番 栗原のソロホームランで1点返すのが精一杯でした。
試合は3対1で敗戦。
試合後、がレベル6になりました。



 今日は、7試合で1勝4敗2分と大きく負け越してしまいました。もちろん獲得コインも0枚です。
また、せっかくの全国大会なのにパリーグのチームと1回しかあたりませんでした。
同じチーム同士もあたるようなのでカープ 対 カープを一度ぐらいやってみたいという気持ちはありますが…。カープを使っている人は一番少ないと言っても良いぐらいだと思うので難しそうです。 (純正カープ同士なんて実現したら最高なんですが。)


 今は、ミート寄りの「センター返し」ばかり使う人がかなり多いですね。
当方は、一発狙いの大砲ばかり集めたようなチーム相手の方が戦いやすいのですが、そのようなチームにミート寄りの「センター返し」を多用されると厳しいです。
それと、今日はかなり「エンドラン」を決められました。
以前までは「打たせてとれ」で一塁はアウトに出来ていた気がするのですが…。



 排出カードは、「SP濱中」などでした。
トレードリストはこまめに更新しておりますのでよろしくお願いします。


hamanaka
ベースボールヒーローズ2 SP 濱中治





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.29 03:17:25
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.