332104 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山登りと雑記帳

山登りと雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

ダルマ自転車 ダルマ自転車さん

サイド自由欄

2010年09月16日
XML
カテゴリ:雑記帳
F1000002.jpg

自転車量販店のあさひで自転車購入、 シェボートレッキングアルミ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/10bike/cba/chevauxtrekking.html
アルミフレームで29,800円安い。ド素人の俺には結構かっこいい。

 もともとは、昨年から仕事がめちゃくちゃ忙しく、今まで縁がないと思っていた喘息に苦しみ、誰かしらと毎年行っている夏のアルプスも、今年は一人で行き残した岩稜をと、剣北方稜線と決めて夜行バスも予約したのに、トラブルで急遽中止。体調も不良で腹も出る。
 山スキーシーズン終了後、ぽんぽん山トレーニングもジムもさぼり気味で、駅までバスだったのを自転車にかえて日々トレーニングとあさひに見に行ったもの。マウンテンバイクはとても無理だけど、ロードバイクは高そうだし?と思ったらクロスバイクと書いて陳列。見渡したらアルミフレームでは最安値、泥除けも付いているので通勤にも都合が良い。

F1000001.jpg

一応21段変速。なんとなく本格的な雰囲気がする。
ネットで調べてみると、パパチャリ?とのコメントもあり、一寸がっかりだが、町乗りには十分みたい。

乗り心地はフロントサスペンションでそこそこの乗り心地を期待したが、あまりサスペンションのイメージなし。

高槻市バスの定期、解約しようとしたら経過日×210円×2(往復)+500円手数料 とのことで今解約しても戻りなし。1ヶ月分戻ってくると思ったのに。回数券にして置けばよかったが、やむなし。通勤は40日後から。しばらくは近くの古墳めぐりでもしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月16日 21時30分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[雑記帳] カテゴリの最新記事


カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.