332124 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山登りと雑記帳

山登りと雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

ダルマ自転車 ダルマ自転車さん

サイド自由欄

2014年05月25日
XML
カテゴリ:自転車
4/27に4本肋骨骨折し、2週間で血気胸になり入院、ようやく4週間で多少動けるようになってきた。金曜日自転車通勤開始、土曜日に市内の図書館めぐり。こっぴどく転んだので自転車店のサイクルショップアサヒに寄って点検してもらう。やはりフロントディレイラーは自分で調節したので相当狂っていたらしい。

でもなぜか調節後もハイギヤに入れるとチェーンが当たる、結局又自分でいじり倒してめちゃくちゃに。土曜日夕方、同じ店に行くのは気が引けるので、再度アサヒの違う店に行ったが、夕方は混んでいて2時間近く待たないといけないし、「相当いじったのであればその日には終わらないで預からしてもらうことも」と言われて諦めて翌日にとすごすご引き上げて、自分で再度チャレンジ。多少はギヤもシフトするようになる。

日曜日アサヒに行こうと乗り出すと、オ!!割といい感じぺろりでしばらく走ってみるがトップギヤでもチェーンが当たらず快適。もう少し走ってみようと、淀川河川敷を大山崎まで走る。大山崎についても多少胸が痛いが、何とかなりそうなので、転んだ京阪本線の地下道まで行ってみることにする。

地下道は改めてみると狭い。今日は注意して徐行で入る。ついでにもう少しと走って流れ橋に出る。
F1020005.jpg
泉大橋まで後20kmだが、こんなに走るつもりでなかったのでパンク修理セットを持ってないので安全のためここで引き返す。

さすがに帰りは向かい風もあって体力不足でしんどい。9:50~13:00 3時間 ちょっとゆっくりだがしまなみに向けて少しだけ自身が出てきた。

私のもう一つ小さなランタンをみて友人に紹介したら、一つ上を購入。
非常に明るくて大喜び。友人のテントは5~6人用のモンベル ムーンライト 十分明るい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月26日 00時23分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


カテゴリ

バックナンバー

・2024年07月
・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月

© Rakuten Group, Inc.