332023 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山登りと雑記帳

山登りと雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

ダルマ自転車 ダルマ自転車さん

サイド自由欄

2014年06月07日
XML
カテゴリ:ハイキング
誘われて大阪の交野山にササユリを見に行った。
3990
枚方駅の市営駐輪場に自転車を預け、京阪で河内森で下車。住宅街を歩き交野カントリーの敷地内から登りだす。いきなり雨。一寸登ったバードウォッチングの東屋で早めの昼食をとる。
おはなはん の カップ入りお好み焼き 卵・フライパン持参。雨が降っており熱くないので暖かいお好み焼きが美味しい。缶ビールロング缶も

食べ終わる頃、雨も小降りになり登りだす。頂上手前の登山道脇に小さな群落で咲いていた。
IMG_0494.JPG

頂上はガスの中、くろんど池方面に歩く。

はこうつぎ
IMG_0513.JPG

途中の棚田
IMG_0539.JPG


私市に下り、枚方に戻り友人と別れて自転車に。高槻へ帰ろうとしたが、淀川に出ると左岸のサイクリングロードが気になり其の儘京都方面に走り出す。堤防の上を走っていたら途中で支流が入ってくる所でサイクリングロードから外れてしまう。ゴルフ場のあたりから河川敷に降りた方が良い。途中から国道に出て樟葉を過ぎた辺りで河川敷に入る。

天王山大橋まで走り右岸を戻ることにする。
気になっていた背割堤に橋の途中で入ってみる。気持ちの良い桜並木
IMG_0573.JPG


通勤用のザックが壊れたので、高槻のスポーツデポに寄ってみる。前から良いなと思っていたオリジナルのTIGORAのザックを買おうと思ったら、確か4月頃3990円だったのに4990円に値上がり。あまりじゃないの・・・・この値段ならヤオフクで探すことにする。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月07日 23時35分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[ハイキング] カテゴリの最新記事


カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.