129313 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きてぃ♪の☆お気楽ほーむ☆

きてぃ♪の☆お気楽ほーむ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Favorite Blog

スーパーゆうこ店長… ゆうこ店長さん
招き猫飯店 如月☆216さん
きまぐれ招き猫飯店 プレアデス3000さん
キュートチョイス ゆいっぴー♪さん
+ 仮想こみゆき工房 + komiyukiさん
◆バル子のここだけの… Baldinaさん
QBスニーク NASH0204さん
Thanks☆ るりんこ♪さん

Comments

きてぃ♪@ Re[1]:暑いぞニッポン!!!(><;(07/24) ☆ショコラララちゃん♪ >ホントに暑い…
きてぃ♪@ Re[1]:暑いぞニッポン!!!(><;(07/24) ☆イチロー0123ちゃん♪ 遅れす、ごめん…
きてぃ♪@ Re[1]:暑いぞニッポン!!!(><;(07/24) ☆ラウ゛リィエミちゃん♪ 遅レスでごめ…
ショコラララ@ Re:暑いぞニッポン!!!(><;(07/24) ホントに暑い日が続きましたよね。 エア…
イチロー0123@ Re:暑いぞニッポン!!!(><;(07/24) 本当に毎日暑くて溶けそうです><; イ…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Profile

きてぃ♪

きてぃ♪

2005.02.19
XML
カテゴリ:今日のお出掛け♪
今日ほど中身の濃い行動はなかったような!(笑)

久々に姫の会で旅行の計画をし、なんと行き先はタイトルに書いた通り濃すぎるもの。それも日帰り!

寝ぼけながらコーヒーを飲み飲み支度をして○○駅へ(6時50分)外は雪が降った後の雨、正直(おいおい;)だった。

東京駅まで行き丸ビルで観光バスに乗る。目指すは一路熱海へ。いざ、しゅっぱ~つ(7時30分)

明け方降った雪のお陰で東名は「大井松田~沼津」が通行止めとのこと。が、手前の「小田原厚木」で降りるので支障はない。

霞が関から首都高に入ると「ん?」と思うくらいのガラ空き!(さすが悪天候)(笑)

トイレ休憩(海老名SA)もスルーしてビュンビュン飛ばす。そのお陰で1時間で小田原厚木に到着(はやっ)

西湘バイパス・真鶴道路・熱海ビーチラインと雨に煙る海を見ながらゴキゲンでバスは行く。

☆熱海の梅園♪

紅梅・白梅がきれいに咲いている。ほかにも水仙・椿・黄梅(梅ではない)おまけにこの時期につつじも!(驚)

茶店で梅こぶ茶と佃煮を勧められるまま頂く♪(うまっ)


☆海の幸づくし♪

熱海から熱川のホテルまで車窓は海一色で最高だった。渋滞もなく到着したので鍋がちょうど良く煮え立っていた。

伊勢えび・あわび・サザエ(桶お造り)、なんとか豚のしゃぶしゃぶ(野菜)、エビ・まぐろ・カンパチ・鯛・ひらめ(舟盛り)、桜の○○・桜もち・桜の○○(先付け)、茶碗蒸し、カレイの姿揚げ(骨までカリカリ)、米ナスの味噌田楽(うまっ)、エビの桜温泉蒸しおこわ(香りが♪)、桜のお吸い物、香の物3点盛り・・・と書いてみるとすごいの品数だがしっかり食べてしまった!(笑)

時間通りに食べられたのがラッキーだと思ったのは仲居さんの「先週の団体さんは渋滞で食事開始が5時30分だったんですよ」を聞いてから(ヒエ~)

満腹のお腹を抱えながら大シケ海を散策(小雨&波しぶき)


☆稲取の吊るし雛

説明に寄ると女の子が生まれた時におばあちゃんが一針一針願いを込めて作ったのが起源らしい。

なるほど、よく見ると沢山の種類がある。
這い子(這えば歩め)サル(厄が去る)とうがらし(魔よけ)巾着(お金が貯まる)ほおずき(かんの虫封じ)桃(邪気を払う)まだまだ沢山の種類があった。

可愛いのがあったので買おうと値段を見たら・・・ご・5万円!(@@;)

とてもじゃないがムリなので小さな根付を買う(1000円)(笑)


☆河津の桜

駐車場から歩くこと15歩!(笑)

川岸に可愛いピンクの桜が顔をほころばせている。
河津の桜は一重ではなく、ひらひらと華やかなので大好き♪
色も白や桃色、濃いピンクなどとても可愛いい。

しばし散策。。。途中の茶屋で桜まんじゅうと桜茶を飲む。自分から桜のほのかな香りがする!って、いいじゃな~い♪(笑)

歩いて行くと途中「桜の足湯」もあって休憩するのに丁度よい。
となりの売店でタオルも売っている(桜の刺繍入り200円)ナント!ミス踊り子から買ってしまった(笑)

夜にはライトアップされる。さぞかし綺麗だろう♪

おみやげも買って時間もういい頃なので帰路に付く。

帰りは河津七滝(かわづななだる)ループ橋を通り、天城越えで有名な天城峠を抜け沼津に出ることになった。

このループ橋は本当に優れもの!
グルグルとへびがとぐろを巻くような形で車が上下する。う~ん不思議な感じ!

沼津に着くまで、しばしのまどろみ。と眠ることにした(おやすみなさ~い)

・・・ZZZzzz・・・

沼津インター近くのお魚センターでトイレタイム&お買い物♪

塩辛・干物・かまぼこ・ちくわ・佃煮と美味しそうなものばっかりなのでお財布が悲鳴をあげる!(笑)


東名に乗ると行きと同じように空いている。行きも帰りもこんなに早いのなら最高♪

家にボォ~っといたら1日があっと言う間に過ぎてしまう
のに、こんなにも充実した時間を過ごせるなんて・・・ベリベリハッピィ♪

やったぁ~~~!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.22 14:56:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.