615295 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

えばる 大竹家

えばる 大竹家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

KIYO2525

KIYO2525

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

Comments

 KIYO2525@ Re[1]:CBF125Tがやってきた(09/29) こんぶろさんへ あ、全然気がついてませ…

Headline News

Category

Jun 27, 2007
XML
カテゴリ:計算機環境
ATI から fglrx ドライバの8.38.6 がリリースされていた。
早速
ati-driver-installer-8.38.6-x86.x86_64.run
をダウンロードしてきて
% ./ati-driver-installer-8.38.6-x86.x86_64.run --buildpkg Debian/sid
とたたいて、パッケージを作成、インストール。

カーネルモジュールは
% module-assistant update
% module-assistant build fglrx
% module-assistant install fglrx
でインストール
/etc/X11/xorg.conf
を書き換えて起動すると、
今までスクリーンが固まっていた症状もでず、
快適につかえるように!
ati ドライバでもあまり問題ないけど、サスペンドからの復帰が
fglrx のほうが圧倒的にはやいのでそこはうれしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 27, 2007 04:34:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[計算機環境] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.