615297 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

えばる 大竹家

えばる 大竹家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

KIYO2525

KIYO2525

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

Comments

 KIYO2525@ Re[1]:CBF125Tがやってきた(09/29) こんぶろさんへ あ、全然気がついてませ…

Headline News

Category

Dec 27, 2007
XML
カテゴリ:計算機環境
デジカメ写真の現像にsilkypixをつかっているが、
現像そのものの処理に時間がかかるのは問題ないが、
さまざまなパラメータを決定するためにする操作がもたつくのは、
とてもストレスがかかる。

あと、ビデオからDVDを作成するためのmpeg2エンコードに
時間がかかるのもなんとかしたい。

ということで、パソコンを新規購入。。。
といきたいところだが、置き場所やら、OSを何にするかとか、
頭が痛い。
なので、今あるケースをそのままつかって、マザーボードやら
いろいろ置き換えることにした。

できるならば、OSのクリーンインストールを避けて、
今つかっているHDDの中身をそのままコピーして
それで、起動できるのが望ましい。

M/B: DP35DPM
CPU: Core 2 Duo E6750 BOX
メモリ: DDR2 PC2-6400 1GB 2枚
GPU: GeForce 8400SG 256MB PCIexp
HDD: 250G SATA300 7200

と、USBのキーボードをあわせて6万円を切った。
パソコン工房楽天市場店
の楽天市場店ではないところに注文。

思惑通り、楽に移行できるのか、それとも結局クリーンインストールが
必要になるのか...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 27, 2007 12:36:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
[計算機環境] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.