615304 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

えばる 大竹家

えばる 大竹家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

KIYO2525

KIYO2525

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

Comments

 KIYO2525@ Re[1]:CBF125Tがやってきた(09/29) こんぶろさんへ あ、全然気がついてませ…

Headline News

Category

Dec 30, 2010
XML
テーマ:私のPC生活(7420)
カテゴリ:計算機環境
予想に反してプリンタが壊れてしまった。
発端は、26日の日曜日に詰め替えインク(ライトマゼンタ)
のキャップのゴムが劣化して
取り出そうと奮闘したところ、ゴムがなかに落ちてしまったこと。
仕方がないので、新品の詰め替え用カートリッジを急いで
注文し、28日に来たのだけれど、あわてて交換して
チップのロットが違うのにそのままつけてしまった。
しばらくは、問題なく印刷できたのだけど、
メンテナンスが始まったとたんにインクシステムエラーが
出るようになってしまった。
調べた範囲でできる対処法をすべてやってみたが、
結局だめ。
こいつは、以前にも(保障期間内)おなじエラーがでて
一度修理に出している。

一応、新品の互換カートリッジをかってカートリッジを全交換してみたり
もしたけど、復旧せず。いろいろ考えてあきらめることにした。
hpの177インクのモデルは詰め替えやすくて気に入っていたのに残念。

hpの紙とかがあるので、178系のc310c を買うことにする。
#あれ、なんか値段が下がっているような...

「メールdeプリント」や「アプリdeプリント」に対応し、インターネットに接続できるインクジェット複合機(5色独立インク)HPPhotosmart Premium C310c





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 30, 2010 10:59:26 PM
コメント(0) | コメントを書く
[計算機環境] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.