615340 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

えばる 大竹家

えばる 大竹家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

KIYO2525

KIYO2525

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

Comments

 KIYO2525@ Re[1]:CBF125Tがやってきた(09/29) こんぶろさんへ あ、全然気がついてませ…

Headline News

Category

Sep 11, 2022
XML
カテゴリ:生活
昨日に引き続きどっと疲れることがあった。
ある銀行に入金しようと現金(6万円)を封筒にいれて、財布と一緒にワンショルダーの
バッグにいれ、買い物をすませて、コンビニに寄ってATMの前に立った。
が、バッグにあるはずの封筒がない。
最初は、バッグに入れ忘れたのかと思い、家に帰って探すもない。
どうやら、買い物したときにバッグから財布を出す際に落としたようだ。
ダメ元でお店に電話してみる...
自分の失態なので、願わくば本当に必要としている人の元に行って
欲しいなんて思っていたりもしたけれど...
すると...な、なんとお店で預かっているらしい。
封筒の特徴や金額を聞かれた。店に行ったおおよその時間を伝えてなんどかのやりとり。
なんと、監視カメラで落としたタイミングもわかっているとのこと。来店してもらえたら
本人確認して渡すと言われた。
また、拾った人から店員が確認するまで中を抜かれていると言うことも
なさそうとのこと。
神様は見ていないかもしれないけど、監視カメラが見ているので
みんな悪いことはしないのか。
ある意味すごいななんて思ったりしながら店に行った。
待たされている間、あらためて見てみるとすごい監視カメラの数。
そのかず20台以上?
万引き対策なんだろうけど、今まで気がついていなかった自分に驚いた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 11, 2022 08:03:05 PM
コメント(0) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.