2172618 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日田温泉 亀山亭ホテルの楽天ブログ【大分県の旅館】

日田温泉 亀山亭ホテルの楽天ブログ【大分県の旅館】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

日田温泉 亀山亭ホテル

日田温泉 亀山亭ホテル

カレンダー

コメント新着

人間辛抱@ Re:日田温泉 亀山亭ホテル 温泉のご紹介(03/25) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…

フリーページ

楽天カード

2023.09.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


BRTに乗って大肥の郷の魅力に会いに行こう!
ひこぼしナイトガーデン(HIKOBHOSHI NIGHT GARDEN)のご案内です。





8月28日に開業したJR日田彦山線「BRTひこぼしライン」。
添田駅から日田駅間の約40kmを結ぶ新たな希望。
この開業したひこぼしラインで大明地区に足を運び、
地域のお酒や地元の農産品を味わおう。

日時:2023年9月17日[日曜日]15:00~21:00 ※小雨決行
会場:夜明交流センター[夜明公民館]〒877-1112 大分県日田市夜明中町1447-2
最寄り駅/BRT祝原駅

BRTのあれこれ

BRTとは?
Bus Rapid Transit (バス・ラピッド・トランジット)の略称で、 「平成29年7月九州北部豪雨」により被災した
日田彦山線添田駅~夜明・日田駅間について、 2023年8月28日から運行が始まりました。

BRTひこぼしライン
彦山駅~宝珠山駅間の線路敷地が「専用道」に整備され、
添田~彦山駅及び宝珠山駅~日田駅間については、地域住民の生活圏に近い
「一般道」を走行することで、利便性の向上が図られました。

ひこぼしラインの思い
「BRTひこぼしライン」の名称は、日田彦山線沿線の地域の想いを乗せ、未来に向け駆け抜けていく
「日田“彦”山線の“星”」となるように願いを込めて命名されました。

当日のBRTの利用について
BRT運賃
日田←→祝原 片道280円
大鶴←→祝原 片道230円
運賃の支払い方法
(現金の場合)乗車時に整理券を取り、降車時に現金と整理券を運賃箱に入れてください。
《交通系ICの場合》運転手にお問い合わせください。

会場では様々なイベントを開催!
屋内での催し
縁日・ものづくり体験ワークショップ・カメラマン集団による出張撮影会・災害復興写真展・大明地区歴史写真展
屋外での催し
地酒の飲み比べ・キッチンカーや飲食店の出店・大明地区の産品販売(味噌や漬物等)・梨や葡萄の販売・
弾き語りやバンド、DJによるステージイベント

出店者情報
あじな、沙羅、数多、mio gattina、Cafe AURORA「アウローラ」、かじわら農園、大肥の郷まちづくり会議にぎわい創出部、
ナビヤ会、ももは工房、haroharo工房、L&B Labo、あすかぜ農園 他、

イベント注意事項について

・イベント会場最寄り駅はBRT祝原駅となります。当日はBRT祝原駅にて下車し、会場へお越しください。
・来場者駐車場は限りがございますので、ぜひBRTに乗って会場までお越しください。
・当日小雨決行です。台風等の災害の危険性がある場合は、中止となります。

[主催]大肥の郷まちづくり会議 [問い合わせ先]日田市まちづりく推進課 TEL:0973-22-8356

#ひこぼしナイトガーデン #大肥の郷 #BRT #JR日田彦山線 #BRTひこぼしライン #添田駅 #日田駅
#大明地区 #夜明交流センター #夜明公民館 #大鶴 #祝原 #BRT祝原駅 #あじな #沙羅 #数多 #miogattina #アウローラ
#かじわら農園 #大肥の郷まちづくり会議にぎわい創出部 #ナビヤ会 #ももは工房 #haroharo工房 #L&BLabo #あすかぜ農園
#大肥の郷まちづくり会議 #日田市まちづりく推進課 #大明地区歴史写真展 #ものづくり体験ワークショップ
#HIKOBHOSHINIGHTGARDEN





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.17 12:07:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.