287519 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.11.14
XML
カテゴリ:ネット関連
<ストーリー>

ある日、世界が悪魔に征服されました。
悪魔を倒しに行こうと立ち上がった者が大勢いましたが、
みんなやられてしまいました。
その事実を知った他の者達は、戦意を失ってしまいました。
そんな中、悪魔に立ち向かおうとしている者がいます。それは.......

「バトンを受け取ったあなた」です!
質問に答えてストーリーを進めましょう♪
魔王じゃないんですよね。悪魔です。
忘れない内(忘れてましたけど)に答えたいと思います。

第1章『出発の時』

(1)あなたの名前と職業は?
名前:裏影紅刃 or 紅葉宝竜(ネトゲなど)
職業:学生! …いやここはあえてゲーマーで。

(2)何時ごろ出発しますか?
昼。朝は寝てます。

(3)これから悪魔を倒しに行きますが、何を持っていきますか?
  体力があまりないので、持っていける道具は3つのみです。

1.ペットボトル(水入れ用に)。
2.ゲームのコントローラー(ゲーマーという事で)。
3.筆箱(一応、学生なので)。

+++++
第2章『山道で...』

(1)山道で、魔物と遭遇しました。
  持ってきた道具を使ってどうやって倒しますか?

倒さず逃げる。どうしても逃げれない相手にはコントローラーをぶちかます。
倒せないだろ…常考。

(2)倒したあとのキメ台詞はなんですか?

粉砕!、玉砕!!大☆喝☆采!!!

+++++
第3章『砂漠で...』

(1)........道に迷いました。どうしますか?

とにかく出口を模索。

(2)取った行動は、全くの無意味でした。どうしますか?

寝る。

(3)........さらに無意味でした。しかし、そこへ神様が現れ、
  あなたを砂漠から脱出させてくれました。お礼の言葉は?

砂漠だったんですかい。しかし神など信じない。(((

+++++
第4章『悪魔の城へと続く道』

(1)ここまで来ると、さすがに強敵ばかり現れます。
  そこであなたはこう考えました。「そろそろ新技が必要だな...」
  その新技を習得するための修行はどんな修行?

とりあえず素振り。素振り。たぶん突き指して実践に支障。
※わからない人は人造昆虫カブトボーグを見よう!

(2)新技を習得するのにどれくらい時間がかかると思いますか?

素振り一時間。しかし実践で10秒で取得。

(3)新技の名前は?

「PKB」

(4)新技を習得し、先へ進むと門がありました。そこには何がいますか?

シロゴマ。MOTHERに居ましたよね。

(5)「(4)の解答」は敵みたいです。新技を使ってみました。その時の相手のセリフは?

シロゴマ「私をあまり怒らせない方がいい……」

(6).......あっけなく倒せました。門が開き中へ入ると、
  城にはカギがかかってました。
  呪文を唱えると開くみたいです。どんな呪文?

メガンテ(しかしMPが足りない)

+++++
第5章『悪魔城:1階』

(1)城の中に入ると、突然お腹が痛くなってきました。その原因は?

変な物でも食べたんだろう。

(2)その状態のまま最上階を目指していきます。
  2階へ上がる階段の前にとても強そうな敵がいます。
  戦える状態ではないので話し合いをしようと試みます。どんな会話?
*追加してもらっても、減らしてもらっても構いません。
     ↓
 あなた「わたしをあまり怒らせない方がいい…」
   敵「フッ、何をほざくかぬるゲーマー野郎」
 あなた「あるあr…ねぇよwというかぬるゲーマーって何だよ」
   敵「黙れ小僧。お前にゲームの何がわかる」
 あなた「まだわからんか…心じゃよ!」
   敵「……ナ、ナンダッテー!」
 あなた「あr(ry
 

(3)3時間近くにも及ぶ会話の末、ようやく戦闘モードに突入です。
  相手の弱点はどこだと思いますか?

あんな会話が3時間近くとは恐ろしい…。
相手の弱点は心臓と見せかけて頭に心臓(or本体)があるタイプ。

(4)勘が当たったみたいで、一発で倒せました。
  しかし、その戦闘で持ってきた道具、
  1と3を失ってしまいました。その時のあなたの心境は?

しまった。水を入れるペットボトルと筆箱をなくしてしまった。
絶体絶命都市の設定だったら、終了フラグが立ってますね。
……いま考えると1と3はあまりいらないかもしれない。

(5)そして、いつの間にか腹痛も治っていました。治った原因は何ですか?

トイレ行って治ったんじゃないでしょうか。

+++++
第6章『悪魔城:2階』

(1)2階に上がると、敵が全くいませんでした。
  しかし、上へと続く階段が見つかりません。どこにあると思いますか?

それは好都合。しかし階段が無いのは困る。
隠し扉と予想。

(2)残念ながら、あなたの勘はハズレのようです。あなたはまた探し始めます。
  そんな中、どこからともなく声が聞こえてきます。なんて聞こえますか?

じいけい師匠「マテ、それは孔明の罠じゃ」

(3)その声は、天井から聞こえてきます。天井を探ってみると、
  小学校でよく見かける登り棒が出てきました。登り棒は得意ですか?

正直、得意ではない。降りるのは得意。

(4)その登り棒を登っていくと、さっきまでどこにも敵はいなかったのに
  下からどんどん登ってくるではありませんか!
  この危機的状況をどう乗り切りますか?20字以内で答えよ。

急降下して、敵を落とせばいいじゃないか!

(5)あなたの取った行動により、なんとか凌ぐことができました。感想は?

気持ち良かった。それだけ。

+++++
第7章『悪魔城:最上階』

(1)いつの間にか最上階です。登り棒のせいでだいぶ体力を消耗しました。
  そこで、少し休もうと思います。どれくらい休みますか?

自分の少しは長いですぜ。みっちり2時間。しかし寒かったら10分。

(2)休んでいると、いつの間にか眠ってしまいました。
  そこへ敵が現れ、眠った状態のまま地下牢へ......
  起きた時のあなたの第一声は?

…またやっちまったああああああぁぁぁぁあぁぁあ。

(3)こんなところで終わるわけにはいきません。
  なんとあなたの持っていた最後の道具で牢のカギが開きました。
  牢から出られた感想は?

おや、コントローラー差込口があるぞ!
↑↑↓↓←→←→BA ……コナミ製だったみたいです。

(4)牢から出ると、最上階への直通エレベーターがあるではないか!!
  このエレベーターの操作方法は?

もちろんコントローラーですよ。

(5)なんとか最上階まで戻って来れました。
  さぁ、悪魔はどこにいるのでしょうか。どうやって探しますか?

ゲーマーの勘

(6)しかし、なかなか見つかりません。どうやら今は留守のようです。
  帰ってくるまで待つことにしました。何をして待ってますか?

寝ています。体力回復。

(7)1時間後、ようやく悪魔が城に帰ってきたみたいです。
  部屋に入っていきました。ここで意気込みを聞かせてください。

あぁ、今日は遅かったね。ゲームにする? ニコニコする?それとも…

(8)あなたが部屋に突入した時の悪魔の第一声は?

やらないか

+++++
最終章『決戦』

(1)悪魔が攻撃してきました!こちらも攻撃開始です。
  持ってきた道具は1つしか残ってません。どうやって戦いますか?

ぶんまわす。

(2)互角です。悪魔は本気を出してきました。
  持っていた道具が壊れました!その時のあなたの心境は?

こ、これはやばい…! 例えるとスライムが最強の武器を装備していてそれまで無敗だったが、外してからというものの負けまくりという感じだ!

(3)このままでは勝てないと判断したあなたは友達を召喚することにしました。
  だれを召喚しますか?マイミクの中から一人選びなさい。

マ、マイミク!? そうだ、確か友達に招待してもらったんだっけ。
未成年? でもそんなn(ry でも利用した事ないなぁw
ここは「のり」に来てもらいましょうか。

(4)お友達と協力してもまだ勝てそうにありません。もう一人召喚してください。

バトン元の「atuoyrさん」に来てもらいましたにゃ。
宜しく頼みますにゃ。

(5)3人で協力して戦っています。そんな中、携帯電話が鳴り始めました。
  お友達の一人に電話がかかってきたようです。
  お友達は電話に出ました。電話はどんな内容ですか?

明日遊べるか~? という事でした。しかしバイトなので遊べません。

(6)悪魔も電話の内容が気になってきたようです。
  しょうがないから、電話の内容を教えてあげました。
  悪魔はなんと答えましたか?

そうか、バイト大変だな。そして
実は一回殴っただけで死ぬぞ~!グハハハハ!!!

(7)悪魔は、うっかり今の発言で弱点を喋ってしまいました。その弱点とは?

実は一回殴っただけで死ぬ。

(8)弱点を聞いた3人は、早速行動に移しました。
  大ダメージのようです。あと何分で倒せそうですか?

お前はもう死んでいる。

(9)........予想していた時間よりも長引いています。
  そろそろみんな体力の限界です。あなたは最後の一撃に出ようと思い、
  技名を叫びながら突撃しました!その技名は?

と思いましたがかわされていたようです。
おっと皆も手伝ってくれるようです。

自分「まそっぷ!」
マイミク「禁コ宣言します!」
バトン元「技名なんて思いつかないアタックにゃ」
※しかし同時に言ったので何て言っているのかわからない。

(10)悪魔も最後の一撃に出てきました!その時の悪魔のセリフは何?

悪魔「鼻水を飲みつくしてやるわ! ……い、いや違う! 違うんだ!」

(11)まだ耐えるのか!.......と思いきや、
  悪魔は力尽き消えてなくなりました。
  あなたは勝ったのです。キメ台詞は何ですか?

コーヒー飲んで寝ることにします。おやすみなさい。

(12)最初に召喚したお友達のキメ台詞は何ですか?

重大発表もうちょっと待ってね。
   (某日の記事より引用)

(13)次に召喚したお友達のキメ台詞は何ですか?

それでは、今日の日記に入るにゃん。
   (某日の記事より引用)


(14)ついに悪魔を倒し、世界に平和が戻りました。
  さぁ、帰宅です。どうやって帰りますか?

のんびり観光しながら帰るかなぁw

+++++
【エンディング】
バトンを回したい人を書き出して、スタッフ紹介を完成させよう。

すぺしゃるさんくす:あなた

という事で、やりたい方はどうぞ!
ストーリーバトン長いですわw
でも楽しめたので良しです。
字数制限が近いためここらで終了。

自分取り扱い説明書バトン>>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.15 04:19:42
コメント(0) | コメントを書く
[ネット関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.