1034314 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひっそりとした時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

プロフィール

らる935

らる935

フリーページ

2005年06月19日
XML

さっき姪がお土産を持って遊びに来ました。

ねーちゃん、野菜ありがとう・・・U\(●~▽~●)Уイェーイ!
(姪は野菜を持たされてやってきました)

姪は当日朝6時半に会場に到着したようです。
交通手段は車。
友達が運転していってくれたそうですが、高速道路を本郷で降りて6号線にのり、
しばらく行くと道路際におばちゃんが手を振って(民間駐車場)いたので
そこに車をとめて10分ほど歩いて会場についたとのこと。

北ゲートの前に既に1列目が並んでいたそうです。
姪は前から4番目くらいになったそうですが、待ち時間も長いのでレジャーシートを持っていってその上に座り、まず朝食を食べ、あとの時間は100均で買ったオセロゲームをしていたら時間が早く来たそうな。

そうそう、姪よりあとに来た人たちは影がなくてバリバリの直射日光に当たっていたそうです。それもつらいな。

早く並んだ人たちは、事前予約でトヨタグループ館や三井・東芝館がとれなかった人たちが狙ってきているので、金属探知機を通り抜けるやいなや、ダッシュで走るすごい状況だったんですって。
子供づれの夫婦なんて子供を抱きかかえ、走る!
その光景は壮観だったと聞きました。

その後、閉館間際まで次々といろんなパビリオンを見て回って、合間に携帯で混雑状況も確認しながら次々といろんなところに並んだようですが、
あわせて11ものパビリオンを見られたそうです。
そしてとっても楽しかったって!
もちろん事前にとても細かく調べていったのは功を奏したのかも知れません。

長時間並ぶのは辛いから、と折りたたみできるパイプチェアを持っていったのと
レジャーシートには空気で膨らませるクッションも持っていったとか
とにかく体力温存にも勤めたおかげで疲れが少なかったと言っていました。

これを踏まえて、わたしも電車で行くことを考え直そうと思います。
私設の駐車場は3000円だったそうです。プラス高速料金ですね。

ただ大人数で行くのは勧められないって。
なぜなら2人くらいならお互い譲り合って自分の好みの行き先を決めることができるけど3人以上だと意見をまとめるのが難しいようです。

「おばさんたちが仲間割れしてすっごい口論しとるの見たよ」

とのこと。
他人の目の前で見苦しい姿をさらけ出したくないですね。
みんな子供になっちゃうのかな?
姪は気をよくしていて、もう一度くらいは行きたいと申しておりました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月19日 12時15分14秒
コメント(10) | コメントを書く
[日常の中のひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.