208147 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

笑劇的日常

笑劇的日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ウォーターカラー

ウォーターカラー

Calendar

Favorite Blog

【生配信】具体的に”… New! sean007Aさん

ひなまつり ミミの日さん
さらとさり りなおりかさん
high*chillum high*chillumさん
踊螺木偶 ・ 無目的 踊螺木偶さん
自然体験活動、ツー… Boxer05starsさん
適当雑記 恵佳♪さん
お金を掛けずに勉強… 楽天にぃやんさん
星の雫 蒼の雫さん
空想作家と専属イラ… 良平&敦聡さん

Comments

ウォーターカラー@ Re[1]:ご無沙汰しております(^^;)(10/13) sean007Aさん >腫瘍4kgとは何とも驚き…
sean007A@ Re:ご無沙汰しております(^^;)(10/13) 腫瘍4kgとは何とも驚きです。大きさは…
ウォーターカラー@ Re[1]:50肩ですって・・・のこと(03/27) sean007Aさん >相当、酷い50肩のようです…
sean007A@ Re:50肩ですって・・・のこと(03/27) 相当、酷い50肩のようですね。 お大事に…
じょーおうさま@ Re:朝の出来事・・・のこと(08/02) こんばんは☆ 事故にならなくて良かった…
ウォーターカラー@ Re[1]:朝の出来事・・・のこと(08/02) sean007Aさん >大阪と言っても田舎です…
sean007A@ Re:朝の出来事・・・のこと(08/02) 大阪と言っても田舎ですが、この辺でも、…
2008.03.10
XML
カテゴリ:己の病気
昨日はあっくんの入院騒ぎで、自分の事は後回し。
おかげで、昨晩は鼻炎とくしゃみまで加わって、
風邪の諸症状オンパレードのままベッドに入るも、
苦しくて眠れない。
鼻にティッシュを詰めてはみたものの、
両方の鼻の穴を塞ぐ容になり、さらに苦しいことこの上ない。
薬が効くのを諦めて待つ間に、いつの間にやら眠りについていた。

朝起きて少しは緩和しているかと思えば
鼻水・くしゃみが止まらない・・・
何とか仕事をして夕方かかりつけの病院へ。
風邪の時はここの院長の【スマイリーM】Dr.と相性の良い私。
今回もDr.指名で診察を受ける事にした。
月曜日と言うのになぜか今日は空いている。
と、待合室で実家の近所のおっちゃんと遭遇。

このおっちゃんと話す時は常に房州弁になるのだが・・・
その時の会話
私『○○さん、あじした?
おっちゃん『風邪だお~、はぁしぶれたお~』
私『あのやってんだぁお~大笑い
おっちゃん『○○(名前呼び捨て)、おめぇこぞあじした?
私『オレも、風邪だぁお~』
おっちゃん『あんだなぁ~、一緒だでお~大笑い

なにやら長閑に地元人の会話を元気良くする2人。
ホントに病気なのだろうか?
と、ここで診察室に呼ばれたおっちゃん。
診察を終えて点滴室へ入っていく。
こりゃあ点滴も一緒だな(^^;)

次に私の診察。
先週、かぜ薬の処方をされたが、症状の緩和が見られない旨申告。
そして、鼻炎とくしゃみが止まらない旨も申告。
一通りの診察。
Dr.は今一度投薬(ほぼ同じ薬)して様子を見るという。
ついでに『まぁ少しお薬増量しときましょう音符
増量って。。。
非常に嬉しくない増量の品である。
更に加えて『点滴か注射お願いします!』と私。
オーダー入りま~す音符かの如く、点滴決定。
おっちゃんの後を追って点滴室へ。
すると、おっちゃん元気に私を呼ぶではないか。

おっちゃん『おう!隣取ってあっからよぉ、こうへこうよ。』
私『あんだなぁ・・・隣通しで仲良くかえ?
と、とても病人らしくなく会話は続く。
この時点滴室にはほかに2名ほど、横になっておられて、
このお二方は当に病人だったのだが・・・・・
迷惑な風邪引きさん2人である。
そこへ私の分の点滴が運ばれてきた。
おっちゃんのより量が少ない。
それを見たおっちゃん、
『あんだお~おめぇ随分少ねぇやで、オレもそれくれェでいんだっけん』
私『その分、(私は)薬が増量されてっから』
笑いを堪える看護師さん。申し訳ない。
ついでに毎度お馴染みで血管に針が入らない。
重ね重ね申し訳ない。
で、またまたおっちゃん
『あんだ○○、血管が細せぇんか?
私『あんだんな、血管の上に肉が乗っててよ、針がくっとんねぇんだってさ』
看護師さん『そんな事ないですよ~』と苦笑い。

その後は暫し他愛もない話をしながら点滴を受けていた。
気付けば、私のは終わってたりして(^^;)
おっちゃんは量が多いのでまだ終わりそうもない。

看護師さんに点滴を外してもらい、先に帰る事に。
おっちゃん『あんだ、はぁけえんのか?
私『こおに、長~居たってしょうがねえやで、先、けえるよぉ』
おっちゃん『そっか、じゃまたの~』
私『おう、ま、ゆっくり(点滴)やってきらっしぇえよぉ~』
と、点滴室を後にしてきた。

それにしても風邪の時は点滴をしてもらうと、
本当に楽になるんだよなぁ~
夜には大分症状が緩和されてきている。

にしてもだよ、こんなに元気なら病院来なくても・・・
と思ってしまった1日。
ところで、房州弁って意味が通じるかしら?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.11 16:54:30
コメント(8) | コメントを書く
[己の病気] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.