031117 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

◇・クラスボルス・◇・プレミアムリネン・◇

◇・クラスボルス・◇・プレミアムリネン・◇

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

ニューストピックス

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2007年03月21日
XML
我が家は豆好きで、食卓には必ずと言っていいほど煮豆があります。
スウェーデンでは、確か「木曜日のディナーには豆スープ」という
伝統があったと聞いた覚えがあります。

でも今は、その習慣も薄れてしまったみたい。
お母さんがコトコト豆を煮込んでいた時代は、テーブルマットぐらいは
お母さんやおばあちゃんの手織りだったそうです。

今は、スーパーマーケットに行くと缶詰でそのスープが売られていて、
働くお母さんたちの味方になってます。
そもそも、その木曜日のスープ自体、忘れられてるような…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月22日 00時19分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[スウェーデンの日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.