031116 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

◇・クラスボルス・◇・プレミアムリネン・◇

◇・クラスボルス・◇・プレミアムリネン・◇

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

ニューストピックス

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2007年06月01日
XML
スウェーデンでイチゴはバケツ一杯単位で売ってます
って話を以前書いたことがありますが、寒い国ですから
自国で採れるフルーツは限られています。

スーパーに行けばリンゴやオレンジは山積みされて
いて、一見問題なさそうに見えますが、やっぱり種類
は少ないです。

スウェーデン人の友人が来日したら、季節の果物で
もてなすのがことのほか喜ばれます。桃、琵琶、葡萄、
リンゴ、梨、スイカ、柿、出すものすべてに驚いて、
「こんなに甘くて果汁いっぱいのフルーツは日本でしか
食べれない」とバクバク食べてくれます。

中には、「リンゴはやっぱり硬くて酸っぱい方が好き」
という人もいますが、自宅にスウェーデン人を招く
ときは、是非たくさんの果物でもてなしてあげてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月01日 08時17分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[スウェーデンの日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.