330362 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

鏡の国の落としあな

鏡の国の落としあな

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

February 8, 2010
XML
カテゴリ:詩の紹介

お久しぶりでございますsmilie

温かいメッセージをいただきまして、有り難うございます。

体調のほうはほぼよくなりまして、早速今日からラントレマラソンを開始してみました。

12月はなんだか忙しく、1月は大雪&体調不調でこの2ヶ月全く走っておりませんでした。気はあせっていても、なかなか走れる環境になっておりませんでしたので。

天敵君兄(と言っても新しくこのブログ読んでくださってる方には、誰それ?だとおもいますが)は、ベルリンの工科大学で光分子物理化学(と言うのかな?)をやっていますが、私の彼氏の研究所でその専門分野の人を探してる、ということなので、この間から天敵兄に、「こっちへ来ないかい?」作戦を開始しておりますうっしっし雫

こちらの研究所に興味ありそうなものの、天敵兄は次自分が行って働きたいのはアメリカだそうで、あと「悪いけどそっちのほうは住みたくないよ~ほえー、ごめん。」って。

うん、それ分かります。

私だって、以前住んでた町のほうがここよりいいとおもうし。

しかし、残念だったな~。

ところで、他のところに載せた記事ではありますが、面白いのでこちらでも紹介させていただきます。

翻訳サイトってありますでしょ?

あれ、なかなかお茶目なことをしでかしますよね。

私、Googleの翻訳サイトにドイツ語原文のハイネの詩を訳させてみたんです。

そしたら、とんでもないことになりました。

では、どうぞ

 

 

 

お別れ

ハインリッヒハイネ

ペリカンのように持っていた
あなたは自分の血で、服を着た
そして、今私に感謝する必要があります
ガル'とベルモットeingeschenket。

悪、その意味ではなかった
とので、明るいまま汗;

残念ながら、物忘れと

記入あなたの脳です。


まあ、別れ - あなたはほとんど、それに気づくこと
私は涙を流しておきます。

神は、ばかを保持する


たいと生きる喜び!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 9, 2010 05:10:49 AM
[詩の紹介] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.