473716 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きやまんのひとり言

きやまんのひとり言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

きやまん

きやまん

コメント新着

きやまん@ Re[1]:当選通知に驚きました。(06/15) naoドンさんへ コメントを頂いていたので…
naoドン@ Re:当選通知に驚きました。(06/15) おめでとうございます。 流石❣️ 持ってま…
きやまん@ Re[1]:息子の入院(07/06) 池ぽっちゃんさんへ 有難うございます。 …
池ぽっちゃん@ Re:息子の入院(07/06) 息子さんが入院と聞き、驚きました。たい…
きやまん@ Re[1]:肉巻きおにぎり(11/17) 池ぽっちゃんさんへ お久しぶり! お元気…

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

6月16日 New! 池ぽっちゃんさん

YOKOTANの気まぐれ写… YOKOTAN-BTさん

サイド自由欄

設定されていません。
2013.07.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
月に二回開かれているipadサロン。
今回はIpad勉強会の前に45分間の認知症サポーター養成講座でした。

この介護施設では昨年から認知症サポ―タ―養成講座を実施し
認知症を理解し認知症の人やその家族に対して温かい目で見守る応援者を
養成しているのです。

超高齢社会に突入した日本では85歳以上の高齢者のうち4人に一人がその症状があり
2015年には約250万人、2025年には320万人になると予想されています。

どんな病気なのか?その症状や本人の気持ち、家族の心構えなどなど
クイズを通して勉強をしました。

特に近隣地区で認知症の奥様を介護なさっているご主人の日常生活のスライドを
見せて頂いた時、4年前に他界した認知症の父を介護した私の日常と重なり
胸が締め付けられる思いでした。

私も当地域で認知症サポ―タ―(キャラバンメイト)になり
認知症患者の理解者、応援者として登録し微力ですが力になれたらと思いました。

全国キャラバンメイトの印:オレンジリング
オレンジリング












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.10 21:47:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.