098650 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぼ~っとしているのが幸せ

ぼ~っとしているのが幸せ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.01.10
XML
カテゴリ:その他
以前、ケンミンショーでじゃこカツバーガーなるものが
愛媛で流行っているというのを見ていて、自分なりに想像していました~
でも年末年始に「わざわざ」食べに行くのもなんだし、と思っている間に
大阪に戻る日に。

と、空港売店でじゃこカツバーガーの試食&販売の方が。でも売る風でなく、
呼び込みする訳でなく(本当に商売は下手なのも県民性かもしれない)。

立派な大阪のおばちゃんとなった私は、とりあえず一口頂きました。
・・・ふつーじゃん・・・正直そう思いました~

ちょっと早めに空港についてお腹もすいていたので、同じく空港の小さな
レストラン街へ・・・年末年始はお餅!おせち!鍋!うどん!でしたから、
パン系にしよう、コーヒーも飲もうと。
そうしたら
じゃこカツバーガーがありましたスマイル
2011010412360000.jpg
わかりにくいですね~


宇和海で水揚げされた新鮮な小魚を骨ごとミンチにしたカルシウム豊富なじゃこ天に野菜を混ぜ、とってもヘルシー!三崎の母さん手づくりじゃこカツ5個

テレビで人気のじゃこカツ!(じゃこかつ)ご家庭でカラッと揚げるだけ、簡単に本場の味!揚げるだけ!冷凍じゃこカツ【10枚入】

こういうのが、バンズにレタスと一緒に挟まれています。
まずまず美味しく頂きました! おさかなという点は
ヘルシー、揚げているからカロリーは???

隣には「じゃこ天サンド」もあったのですが、普段から、じゃこ天を軽くあぶって、
お醤油一たらし、トーストにはさんでバクバク食べているので、こちらはパス。

じゃこ天とじゃこカツは別の食べ物ですね・・・私は子供の頃から食べている
じゃこ天の方がやっぱりいいかな・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.10 23:32:19
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.