312380 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

【マイナ保険証】な… New! alex99さん

10/27(日) メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

BLUECAT’S … 碧猫さん
おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
口先HOUSE pooh-tontonさん

Comments

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

Freepage List

Calendar

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2007.11.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
・熊葛(くまつづら)科。・開花時期は夏。

クサギ8-6.JPG

・木や葉の薬品臭から臭木の名がついたが、花自体はとっても甘い香りがあり、蝶が好んで集まります。(特にカラスアゲハやクロアゲハ)
春の若菜を食用にします。くさぎ菜は、乾燥させることにより強い苦みと臭みが和らぎます。
欧米ではピーナツバターに似ていると「ピーナツブッシュ」との別名があるそうです。

クサギ【臭木】up.jpg 

若芽をゆがいて乾燥し、味噌汁・佃煮などにすると珍味で、広辞苑に「若葉は食用」とあるほど昔から良く知られた味のようす。

「薬効」もあり、茹で汁にはクレロデントリンが含まれ、血圧を安定させたり、鎮痛作用もあり、リウマチ、下痢にも良いそうです。痔、腫れ物には茹で汁で患部を洗うと良いとのことです。

クサギの種.JPG 
  
・実は秋にみのり、染めをする者にとって”臭木”はまさに青いダイヤきらきらですが、瑠璃色がよく目立ち、 鳥の好物で木の実はすぐなくなってしまいます。

くさぎ染めの作り方
1. くさぎに水と炭酸を入れ、すこし柔らかく茹でる。このまま冷めるまでおき、絞って広げてよく乾燥させます。
2. 乾燥くさぎを戻す時も、炭酸を入れた熱湯に入れ、そのまま冷めるまでおきます。
冷めてからよく水をかえアクをよくとります。
3.なべに入れ水を加え煮込みます。沸騰したら弱火にしてさらに30分。
4.漉して液だけを取り出します。
5.ぬらしてよく絞ったさらしを、取り出した液にまんべんなく浸した後、流水でよく水洗いをします。

クサギの種up.jpg

くさぎで染めた糸は爽やかなブルー。

秋空のような空の青に出会えます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.16 11:02:52
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X