Earth Color

2006/04/07(金)18:54

スタート

その他(47)

会社をやめてみると、一日は以外に長い。あと、あまりお腹が減らない。なので、日記でも書いてみることにした。 兎に角仕事一本で会社に住んでいたような五年間だったので、家に何もない。まず、プリンターを購入。これで大学院の入学書類が出せる。 あと、運転免許が期限切れになっていた。3月末でちょうど六ヶ月。六ヶ月を超えると仮免許交付で、もう一度試験を受けなければならないそうだ。どうせ運転にも自信がないし、もう一度教習所でも通うおうかな。思わぬ出費。しかも、これでシルクロードへの旅の出発がまた遅れそうだ。 お昼は、会社の上司が寿司をおごってくださる。六本木ヒルズのレジデンスの裏にあるところへいったが、板前さんがかなりプロフェッショナリズムのある方だった。いわく「握りで勝負しているんだから、素材はけちらない。そういうお店のカラーをしっかり出さないと、お客さんがとまどう」。自分のこだわりってなんなんだろうと思う。本当においしかった。 しかし、最近の送別会ラッシュはすごい。改めて自分がいろいろな方に支えていただいていたんだと思って感謝する。しかも、バンカーの人たちはつかってくれるお金が半端ない。先日はピンクドンペリが4本空いた。お代○十万円。「お前には期待しているから、せめてもの門出祝いだ」。記念にレシートを頂いておいた。重たい。「期待」の定義は難しい。きっと目に見える形で返すのは難しいだろうから、こいつにおごってよかったな、と将来思ってもらえるくらいのことができるように頑張りたいと思う。こういう「投資」があるから人間簡単にぐれられないし、夢をあきらめちゃいけないと思う。ごちそうさまでした。 夕方は、料理学校の申し込み。毎週金曜日午前10時半からというぬるい入門コースにした。やっとやりたいことができる。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る