le petit atelier*

2008/07/14(月)14:33

よしずで涼しく*シルクのイリョク**

eco*lifeあれこれ(24)

*遊びに来てくださってありがとうございます* ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 先週 夏の準備で ベランダによしずをセットしました。 これがあるのと ないのとでは 室温が全然違います! 日を遮ってくれて その上涼やか・・・ 昔ながらのものは 本当に良いものです* 今年は よしずに 朝顔のツルを這わせてみることにしました。 ツルもずいぶん伸ばして 元気に成長してくれています♪ 花をつけてくれるのが待ち遠しいです。。 * 今日も真夏のような暑さなのですが 昨日もとても暑かったです。 温度計が34度を示す台所で 更にガスを使って アツアツのものをいただいたので 汗かきのわたしは 汗だくになってしまいました。 昨日は 綿のタンクトップにワンピースを着ていたのですが、 タンクトップが汗びっしょりで何とも不快でした。 そこで すぐに 絹のタンクトップに替えました。 すると・・・ すごい!やっぱりサラサラで気持ちいいです!! 冷えとり講座の靴下のところでも解説をしていますが 綿は 水分を吸収する力はすごく強いですが それを放出する力はなく 一方 絹は 水分を吸収して 更に放出する力があるのです* 昨日懲りたので 今朝は 朝からシルクのタンクトップを着用しています。 今日もかなりの暑さで 現在も室温30度を超えていて 汗しながら書いているのですが 非常に快適です♪ ちなみに わたしは下着もシルクで ズボン下も肌に触れるものはシルクを使っているので 本当にサラサラで心地良く過ごせています。 冬は暖かいですし、シルクのイリョクは物凄いです!! 冷えとりの効果もあると思いますが 夫は シルクの肌着に変えてから 背中の吹き出物がきれいに無くなりました! 美肌効果もスバラシイ♪ アトリエミツコさんのシルクスラックス下、 現在1200円!! お急ぎくださいね* わたしはLLでゆったりゆるゆるを履いています。    同じくアトリエミツコさん。 リーズナブルで本当にありがたいです!! * 冷えとりコーディネイトで パンツを履かない時について どうするのかと また質問をいただきました。 スパッツを見せています。 こんな感じです。 色は ベージュとか グレーにしています。 今朝 こんなソックスをポチッてみました。 重ね履きの一番上に履くとかわいいかな? 綿 麻です! 届いたらまたレポートしますね* * 最近 冷えとりを始めました っというメールを たくさん頂いて すごく喜んでいます。 わたしの冷えとりLife*への投稿もすごく増えてていて とってもとっても嬉しいです!! (リンクが追い付かず本当にごめんなさい) * kochiの冷えとり講座 1*導入編 2*足の冷えと体調不良 火照りについて 3-1*冷えとり的半身浴 3-2*足浴 4*靴下の重ね履き 5*薄くなる靴下 6*毒だし体験 7-1*頭寒足熱冷えとりファッションその1 7-2*頭寒足熱冷えとりファッションその2 8-1*冷えとり靴その1 8-2*冷えとり靴その2 8-3*冷えとり靴その3 9-1*食事編 導入編 9-2*食事編 食品の性質 温める食べ物冷やす食べ物 9-3*食事編 未精製のものを食べる 7/4up 冷えとり講座番外編 冷えとりコラムあれこれ わたしが肉食をやめた理由 食べ過ぎの影響 体からのサイン 夫の毒だし発熱 好転反応は怖くない! 膀胱炎体験(めんげん) 夏の冷えとりと就寝中と食後の足の火照りについて ヒエトロジーソックスとゴルフ屋さんの靴下 着物で冷えとり 6/24up 冷えとりLife*嬉しいこと 6/30up 冷えとり仲間の声*コメント編 冷えとり仲間の皆さんの冷えとりLife日記1 冷えとり仲間の皆さんの冷えとりLife日記2 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ブログランキングに登録しています。 いつも応援してくださって本当にありがとうございます。 毎日これを励みにしているので 応援おねがいしますね♪ ↑ ランキングのカテゴリを、 ハンドメイドからライフスタイル に変更しました! すごいです~!! 只今4位です! 昨日は一時2位にランクされていたそうです!! 夢の1位を 一緒に目指して下さい♪ どうもありがとうございます* 7/1 新規で登録しました! 現在 17位 カテゴリ別 7位になっています! ありがとうございます!!!!! バナーをクリックして下さると わたしのブログに一票入る仕組みのようです! よろしくお願いします* *今日もありがとうございます*

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る