083823 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子供英語日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

國本

國本

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

chimuchimuの部屋 chimu76さん
Potato☆Momの英語ノ… Potato☆Momさん
2005年04月19日
XML
無事、駐車証を申し込むための書類(講習会に参加した証明書、車検証、任意保険証など)を学生支援室に提出し、1年間の駐車料金の振り込み用紙をもらいました。

ここまで手続きを終えて、振り込みを忘れてはいけないので、直ちに広大内の郵便局へ行って7000円振り込みました。

駐車証の発行は、4月25日以降になるそうです。

こういう事務処理が終わるとホッとします。

文献もコピーしたし、図書館で本も借りたし、仕事も図書館でちょっとしたし、充実した午前中でした。

行きも帰りも、工事のため片側通行が2カ所あったので、ちょっと疲れました。

広大まで片道スムーズに走って、1時間、渋滞すると1時間30分かかります。

自転車、JR、バスと乗り継ぐと1時間弱、乗り継ぎが悪くて1時間15分だとすると、交通費がどちらの交通機関を選択するかの分かれ道に。

自動車でガソリン代750円くらい、JR、バスで1500円くらいなので、比較すると明白です。

英語のテープを聞ける自習時間、仕事の準備時間と考えると、1時間以上かかるドライブも快適かも・・・。

って、ホントは快適とはいえませんが・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月19日 18時42分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[大学・学会・セミナー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.