083689 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子供英語日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

國本

國本

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

chimuchimuの部屋 chimu76さん
Potato☆Momの英語ノ… Potato☆Momさん
2005年06月17日
XML
カテゴリ:今日のクラス
CherryのTakahiroくんのお母さんが、Takahiroくんに英語のメールを送ってくださいます。

Tkahiroくんは照れながら、返事を書いています。

見ていて、「お母さんとメール交換して、楽しいんだなあ」と思います。

Takahiroくんのお母さんが、「剣道はどうなの?」と質問してくださったので、Takahiroくんは、

I like Kendo.
I'm hot in Kendo Class.

と書きました。

最初、

Kendo is hot.

と書いていたので、「暑いのはTakahiroくんで、剣道は暑くないでしょ」とアドバイスして、上記の表現になりました。

剣道は(やってると)(ぼくは)暑い。

というと、日本語としては意味が通じるのですが、英語だと

剣道が(今)熱い(スポーツだ)。

という意味になります。

クラスのメンバーではない人とメール交換すると、意外なことを質問してくるので、表現力がつくので、いいなあと思います。

そんな風に思っていたら、Ayanoちゃんが「私もお母さんに英語のメールを書く!」と宣言するので、先ほどAyanoちゃんのお母さんに「Ayanoちゃんがおかあさんと英語メール交換したがってましたよ」と電話でお伝えしたら、「聞きましたー。送ってみます」とのことでした。

Cherryには、もう一つ流行っていることがあります。

それは、ノートに英語で好きなことを書いてくることです。

宿題としてノートに英語を書くのですが、それとは別に自主的に書いて来ます。

英語メールの下書きを書いたり、英語絵本を丸ごと写したりと、みんなそれぞれ好きな風に楽しんでいます。

現在、AyakaちゃんとHonokaちゃんとManamiちゃんがうきうきとノートに何か書いてきては、見せてくれます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月17日 20時59分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日のクラス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.