691691 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆☆ えいごとインテリアの国 ☆☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

メーベル

メーベル

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Recent Posts

Headline News

Favorite Blog

CELERY´S TIME CELERYさん
バイリンガル育児を… Pinky!さん
晴れときどき曇り jyu7さん
国際結婚した私 naked fishさん

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023
Dec 26, 2004
XML
カテゴリ:世界の国々
 
雪


今までに訪れたことのある国の中でも、デンマークはかなり上位に位置する「好きな国」。

でも首都コペンハーゲンは、パリやニューヨークのような華やかさは全くない。
むしろ「えっ、ここが首都なの?」と言いたくなるほど、地味で田舎っぽい^^;雰囲気の街なのだ。

物価は、ものすごく高い!!

内税方式の消費税がなんと25%もかけられている!(所得税は50%という話も…(驚))
(その分老後の生活や福祉の環境などは目を見張るほどの素晴らしさなので、国民も納得しているのだと思うけれど…)

ただし旅行者など外国から来た人には免税のシステムがあり、ちゃんと申請すれば後から税金が戻ってくるのでありがたいし、子連れで旅行するとこの国の素晴らしさを本当に実感することができる(そのお話はまた改めて…)。

他にも北欧デザインのお洒落な雑貨やインテリアなど、よいところはたくさんあるのだけれど、私がこの国を好きなのは、「アンデルセンの生まれた国」というのが大きいかもしれない。(→アンデルセン童話集)

コペンハーゲンの港には、あの「人魚姫」の像がある。(←まだ見たことのない人は、ぜひクリックしてみてね♪「世界三大がっかり」なんていう人もいるらしいですが…^^;)

弱い波の打ち寄せる岸壁のそば、岩の上にひっそりと座っている人魚姫は、思ったより小さくて、「これだけ?」と思う人もいるみたいだが^^;、最愛の人のために声をなくし、彼を助けたこともわかってもらえないまま、最後は海の泡になってしまった悲しい人魚姫にはふさわしい姿なのかもしれない。

"The Little Mermaid"いろいろ…

Little Mermaid 1 Little Mermaid 4 Little Mermaid 3 Little Mermaid 2


ディズニーの『リトル・マーメイド』は、冒険にあふれる楽しい楽しいハッピーエンドのお話に変えられているけれど、それはそれで好き♪

リトルマーメイド  リトル・マーメイドII (DVD)

(アカデミー賞の主題歌賞をとった"Under the Sea"他、映画の中で使われている歌も素晴らしい!
II はまだ観たことがないけれど、どんなお話なのかな?)

アンデルセンが生まれたのは、オーデンセという小さな可愛らしい町で、コペンハーゲンからだと海を渡って行くことになる。

…このお話は次回に。

* * *

北欧デンマークの雑貨とインテリアというページをつくりました。
まだ殺風景だけれど、興味があったらのぞいてみてね♪

* * *

少しサボっていた「今日の子規」。

人魚姫の「恋」にちなんで…

「恋にうとき身は冬枯るるばかりなり」

恋もすることなく枯れていく悲しさ?
う~~ん、わびしい。
「恋のときめき」なんて、しばらくご無沙汰だわ~。(涙)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 20, 2005 06:20:45 PM
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.