691701 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆☆ えいごとインテリアの国 ☆☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

メーベル

メーベル

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Recent Posts

Headline News

Favorite Blog

CELERY´S TIME CELERYさん
バイリンガル育児を… Pinky!さん
晴れときどき曇り jyu7さん
国際結婚した私 naked fishさん

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023
May 21, 2006
XML
カテゴリ:世界の国々
 
ライン(ポップ)


「喫茶店」っていう言葉…もしかして、死語ですか?^^;


学生街の喫茶店


少なくとも、息子の口から「喫茶店に行ってきた~!」という言葉は聞いたことがない気がする。

(「スタバ」や「ドトール」ならよく聞きますが^^;)


いずれにしても…


 街歩きに疲れたらぶらっと入れて、

 美味しいケーキとコーヒーor紅茶を楽しみながらおしゃべりができる

 ちょっとお洒落な雰囲気のお店

 (=喫茶店)



…が、ヨーロッパではなかなか見つからない!


と、思っていた。(最近のことはよくわかりませんが…)


もちろん、レストランのコース料理の閉めくくりに出てくる美味しいデザートはあるけれど、

「お茶とケーキ」だけを楽しめるお店が、日本ほど当たり前にはなかった気がする。


ところが…

ドイツには、それがあった!!


* * *


ケルンという街は大聖堂で有名なところ。

この大聖堂は、本当に大きい!!!

いわゆる「ゴシック建築」で、空にどど~~んと突き刺さっていきそうな、大迫力!!


図説大聖堂物語
この写真じゃよくわかりませんが^^;


大聖堂に圧倒されて、何だか疲れてしまい…おあつらえ向きの「喫茶店」を見つけて中に入ると。。。


そこは何と。。。


おばあちゃま、おじいちゃまのパ~ラダ~イス!!!

(若い東洋人の女の子グループ…場違いでした^^;)


ケーキ屋さん(または「喫茶店」^^;)でデートする、ドイツの高齢者カップルたち。。。

私たちの目にはちょっと驚きだったけれど、そこは働き盛りの若い者が昼間行くような場所ではなく、

社会保障的にゆとりのある、おばあちゃま、おじいちゃまたちこそが集う場所であるらしかった。


ちなみに…そのお店のケーキはとても美味しく…


ガーナ産のクーベルチュールを使った【ショコラ・フロマージュ】はカカオの香ばしさ、風味がよ...
イメージ

ドイツ人のお年寄りはたいへん日本に好感をもっているので…(→こちらの日記参照)

いろいろと話しかけられたりして…


とても楽しいひととき(^-^)を過ごすことができたのであった♪


イギリス編/デンマーク編/フランス編/オーストラリア編/イタリア編/ドイツ編NEW! box


* * *


ご協力、お願いしま~す!! >>>JOCS使用済み切手運動 (くわしくは→こちらの日記


おまけ: 「英会話ブログ」今日のランキング^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2006 06:14:41 PM
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.