098164 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子どもの夢の家

子どもの夢の家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 26, 2005
XML
カテゴリ:受験、受験勉強
高校受験まで後1年になりました。
中学は時間が過ぎていくのが速いですね。

進学先ですが、うちの息子の場合、公立高校は入学後の勉強と人間関係が大変だろうなと思うのです。
私立は勉強の面倒見の良い学校で、いじめなどに厳しい学校を選べば公立より楽に過ごせるでしょう。
発達障害への対応ができる高等専修学校は、人間関係は楽かもしれませんが、立地が大都会で環境にちょっと難あり。
ベストは無い。ベターを選ぶしかないって感じですよね。

「進学先はこれからじっくり選ぶとして、受験勉強はそろそろ始めなくちゃね。」息子にそう言うと、
「わかった。やるよ。」と、結構前向きな表情で答えました。

さて、受験勉強の教材ですが、息子の特性に合うものをいろいろ探し始めました。自作も必要かもしれないです。
話は続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 26, 2005 10:09:25 AM
コメント(10) | コメントを書く
[受験、受験勉強] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Category

Freepage List

Comments

りろママ@ レオポルさん、遅くなってごめんなさいm(__)m レオポルさん >保護者会、個人面談がス…
レオポル@ Re:大学に入学したものの 4(09/05) 保護者会、個人面談がスケジュール化され…
りろママ@ ふらんさん、ありがとう!^^ コメントの返信が、途中でローマ字入力で…
ふらん02001@ Re:大学に入学したものの 3(05/24)  うちも言ってません。  言った方が良…
りろママ@ nikonikopさん、ありがとう^^ nikonikopさん >親として大学だけはと思…

© Rakuten Group, Inc.