7037485 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2ちゃんねる野球板ブログだったブログ

2ちゃんねる野球板ブログだったブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年10月27日
XML
カテゴリ:野球ニュース
1 名前: 丁稚ですがφ ★ [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 14:38:40 ID:???0
来年3月に開催される野球の国・地域別対抗戦、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)
の体制検討会議が27日、東京都内のホテルで行われ、巨人の原辰徳監督(50)に
日本代表監督就任を要請することに決めた。

WBCの代表監督をめぐっては15日に1回目の体制検討会議を開き、北京五輪日本代表監督の
星野仙一氏を推す声が大勢を占めたが、その後、星野氏が就任を固辞。混迷を深める中、
13ゲーム差を大逆転して2年連続で巨人をセ・リーグ優勝に導いた原監督の手腕が評価された。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081027052.html
関連スレ(1000到達済み):
【野球/WBC】”実績・経験から”原監督がWBC日本代表監督の最有力候補に[10/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225074940/

41 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 14:41:28 ID:ntfa8CxZ0
私には夢の続きがあります。
実現きたあああああああああああああああああ

3 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 14:39:29 ID:8WRxQ0Ej0
なんで原なの

4 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 14:39:31 ID:xZDsYgdo0
野村でいいのに

43 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 14:41:43 ID:rUY+fr/T0
>>4
でもノムさんにするのは大博打だと思う。

483 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 14:54:58 ID:auxAfAmF0
野村はテレビに出まくってる時点で自分はないって確信してたんだろ。

6 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 14:39:37 ID:RYJ2RpS50
なんか色んなものをすっ飛ばしてる気がする

15 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 14:40:15 ID:Kce8bM0D0
原で別にいいんだけど結局読売の都合中心の人事って感じがなぁ
まぁ星野が寄生してる以上落合やノムさんに目がないのはわかりきってたけどさ

25 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 14:40:47 ID:8WRxQ0Ej0
バレンタイン中止のお知らせ

275 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 14:48:58 ID:jIm4bEAJ0
結局ボビーは最後までシカトされっぱなしだったな 一番やる気見せてたのに

31 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 14:41:04 ID:lrPL3PHn0
CSの視聴率20超えたからなぁ、ナベツネからGOサインが出たんだろ。

35 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 14:41:12 ID:rvlT6NjI0
まあそうなるんだろうなぁ

ノムや落合なぁ・・・
はー

38 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 14:41:20 ID:hL/s/6Vh0
まあ原か渡辺かという選択なら、実績、知名度からいって原だろ
誰も文句は言えないと思う

39 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 14:41:21 ID:rPlS7Xp+0
まぁ星野よりはマシか。手腕は兎も角、人柄はいいし

40 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 14:41:25 ID:/Jr5hXzD0
星野よりはいいけど、やっぱりナベツネが決めてるんだなあ。うんざり。

59 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 14:42:27 ID:+m6xeyjp0
長島ジャパン
王ジャパン
そして原ジャパン

日本球界は読売のおもちゃか

315 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 14:50:19 ID:+m6xeyjp0
結局のところ、本当の敵は星野という末端ではなくて、読売の球界支配そのもの
なんであんなのが盟主ヅラしてしかも強権ふるってんだよ

795 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 15:04:41 ID:6ukUqhBB0
>>1
会議が行われる前になんで監督要請が決定してるんだ?
そしてどうしてそれがマスコミに洩れるんだ?

もう、こういうのはいい加減にしてほしい。

64 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 14:42:42 ID:C1ZoX9JpO
まあ読売にはこれが限界だろ
野村の発言にもイチローの発言にも、背いていないし
頑張れ、原

37 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 14:41:16 ID:jgqbvvTu0
イチローとまともに話せるのか?ww

68 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 14:42:46 ID:4dJe8Am40
NHK解説者時代、イチローはうれしそうに原と対談していたぞ

98 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 14:43:48 ID:2pgb75Ya0
イチローは原ファンで引退試合もテレビで見たって言ってたような

78 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 14:43:08 ID:5XlVErm+0
感想としては、ま・いっか程度だけど、
これ以上ゴタゴタされるのも嫌なもんで賛成としておくわ。

96 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 14:43:45 ID:RD7xUzjP0
まあナベツネがこれ以上余計なちょっかいも出さないだろうし
何より星野よりはマシだろう。
キャンプに原がいなくたって巨人が困るとも思えないしな。

104 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 14:44:06 ID:fhwI1bfU0
原はね重圧には慣れてると思うよ
期待を裏切ることにも慣れてるけどw

118 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 14:44:36 ID:13VI7Sbi0
コーチ陣もたぶん読売勢で固めるんじゃないかな
星野よりはいいけど今度のWBCはwktkしない大会になりそう・・・

158 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 14:45:44 ID:eotfAfne0
いや、でも日本シリーズはこれからなんで、ここでいい戦い方しないと
また世論が大変なことになる

ホントに一から十までタイミングが悪いね

原カントクは日本シリーズで余計なプレッシャーがかかったね

162 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 14:45:47 ID:XMC7XwOf0
元々星野じゃなかったらその辺の通行人の親父でも良かったくらいだからな
原でおk

184 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 14:46:22 ID:jx4q28NP0
原は過小評価されている気がするな
監督としては結構有能だぞ、短期決戦およびペナントともに

188 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 14:46:28 ID:wpGM+sMe0
遠回りしたけど最初からこれしかなかったんだよ
ナベツネが納得する順番で長島ダメ王ダメ星野ダメと来たら原しかないでしょ
対外的にも優勝監督だしいいんじゃないの

202 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 14:46:42 ID:LB3EJwSe0
原がセ代表を率いて星野ジャパン(笑)をボコボコにした事を忘れんなよ!

272 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 14:48:53 ID:HLXSt2Qg0
星野が惨敗したら総叩きできるけど、
原が惨敗してもあの涙目で叩けないという日本国民の心理をついた
良い人選だな。

343 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 14:50:54 ID:kvnFqd5n0
原なら負けても文句は言わないよ
大口たたかないからな

363 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 14:51:22 ID:b3bueprn0
消去法で原くらいしか残らないもんな。
野村は星野降ろしの仕掛け人としての実績は認めるが人望無いから無理だろ。
星野降ろしは野球界のためと思ってたが一連の発言聞いてるとどうも自分のためだったみたいだしw
どんでんも一応引責辞任みたいなもんだからすぐにってのはないだろうし。
若松だと知名度なさすぎて盛り上がりに欠けるし。
バレンタインも悪くないけどまだ外国人にナショナルチーム任せるほど日本球界は成熟してない。
落合は中日のことで頭一杯ぽくてやりたくなさげだし。
今後揉めないように監督選任のルールも決めとけよ。

377 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 14:51:50 ID:0kt80TF90
原か、悪くない。
限られた戦力での短期決戦なら野村でありかと思うが、
スター軍団を召集しての戦いなら原のほうが向いてると思う。
落とし所としては最適、大体あれだけ会議の内容を話してしまった野村に任せるわけが無い。
おかげで俺たちは会議の内容を知ることができたんだけどね。
どっちにしろ星野じゃなきゃOK

383 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 14:51:59 ID:eotfAfne0
ここまでのスレをざっと読んでみて判断すると、この決定はかなり世論でも歓迎される

巨人ファンはもちろんだけど、アンチ巨人でも原カントクのキャラクターは
なんとなく憎めないだろう

たぶん一番ベターな選択だと思う

自分はバレンタインがいいと思ってたけどこれは野村以上に今の状況では
あり得ないので最初から期待してない
原カントクなら不快感はないな

399 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 14:52:25 ID:+eMCOmO7O
まぁ、仕方ない
原なら星野みたいに責任を他に擦り付けたりもしないだろうし、よっぽど不可解な采配をしない限り、無駄に叩かれる事もないだろ

とりあえずコーチ陣はしっかりした奴をつけてくれ

400 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 14:52:27 ID:vcvbSDLQ0
まあ、誰がやっても星野よりはましだろ。
後は試合見るだけ。

440 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 14:53:48 ID:B9Dx2IfL0
星野じゃなくなって、本当によかった。

これで日本を心置きなく応援できる

497 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 14:55:37 ID:yigRpaVwO
>>440
正直言ってそう思ってる人は多いと思う。

623 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 14:59:36 ID:6cFttp4I0
自チームがほぼ助っ人状態なんだから外様を扱うのは上手いのかも試練

426 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 14:53:11 ID:JI5ljqH20
一番無難な線だな
文句はないが、つまらん人選だ

490 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 14:55:23 ID:bzsiwBUk0
選手側で原で不満な奴はいないだろ。
勝てるかどうかは別だけど。
コーチ人事で全てが決まるな。


巨人軍Vol.1 原 辰徳

人気ブログランキング参加中です

クリックしてもらえると励みになります 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月27日 20時15分32秒
コメント(1) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.